地域福祉活動職員・応募受付

社会福祉法人 かつらぎ町 社会福祉協議会

正社員

勤務地

和歌山県 かつらぎ町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜31万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年10月20日

受理安定所

橋本公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3007-078641-4

事業所名

社会福祉法人 かつらぎ町 社会福祉協議会

所在地

和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2338-2

従業員数

企業全体 48人

事業内容

地域の福祉活動全般

会社の特長

かつらぎ町における地域福祉の推進役としてさまざまな事業を展開 しております。

代表者名

中前 光雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2338-2

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

・Excel、Wordの基本操作 ・定型フォームへの入力作業あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜310,400円

その他の手当等付記事項

・基本給
高卒初任給:188,000円~
大卒初任給:220,000円~
・その他手当
 扶養手当、住宅手当 他

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

特記事項

特記事項

※通勤手当は当会規程に準じて支給します。
【応募書類】
 ●ハローワーク紹介状
 ●エントリーシートおよび受験申込書
  (本協議会ホームページからダウンロード)
  A4版白紙の用紙(感熱紙不可)に縦向き、黒字で印刷
 ●最近3カ月以内に撮影した上半身脱帽 正面向きの写真2枚
  (タテ4cm×ヨコ3cmのもの)
 ●運転免許証の写し 
※郵送の場合:必ず簡易書留で郵送してください
※持参の場合:月~金曜日 8時30分~17時15分まで
【受付期間】~令和7年10月20日(月)※必着
【職場説明・対話会】
 ●日時:令和7年10月24日(金)9:30~11:30
         10月26日(日)9:30~11:30
  場所:かつらぎ町地域福祉センター2階多機能研究室
※書類選考後、いずれかの日程に参加していただきます。
 実際の業務や先輩職員との交流を通じて、働くイメージを持てる
機会です。
 参加後に面接試験を辞退することも可能です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 かつらぎ町 社会福祉協議会

地域の福祉活動全般