地質調査管理助手

株式会社 鹿渡工業

正社員

勤務地

秋田県 秋田市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜22万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

能代公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管工事業(さく井工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0502-100386-6

事業所名

株式会社 鹿渡工業

所在地

秋田県山本郡三種町鹿渡字二本柳2-5

従業員数

企業全体 39人

事業内容

建設コンサルタントと工事部門があります。地質調査・測量等コンサルタント、ライフラインの上下水道管、さく井、土木一式工事◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆

会社の特長

コンサルタント部門ではジオ・ドクターを中心に地球環境に寄り添 い、工事部門ではクライアントのお役にたてる仕事をします。平均 年齢47歳、20代で士長を務める者もいて活気あふれています。

代表者名

鎌田 明徳

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県山本郡三種町鹿渡字二本柳2-5 秋田県能代市浅内字横道34-4 秋田県秋田市飯島字薬師田360-2

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

エクセル、ワード

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,849円〜226,603円

その他の手当等付記事項

【月額賃金目安】
@ 8,473円×月20.4日=172,849円 
@11,108円×月20.4日=226,603円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

鎌田

特記事項

特記事項

○応募前事業所見学歓迎致します。
○未経験者大歓迎!丁寧に指導致します!
○子育て世代の方、中高年層(ミドルシニア)の方歓迎!
○土日休み、夏期・年末年始休暇あり。
○研修制度、キャリアアップ制度が充実しています。
○資格取得にかかる費用は、当社にて負担致します。
○家族手当・通勤費あり。
「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93
※応募希望の方は事前に連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書、
 職務経歴書を郵送又は持参して下さい。
 書類選考後、面接日等をご連絡致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 鹿渡工業

建設コンサルタントと工事部門があります。地質調査・測量等コン サルタント、ライフラインの上下水道管、さく井、土木一式工事 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆