理学療法士(見学可・勤務時間相談可)

独立行政法人 国立病院機構 鳥取医療センター

アルバイト・パート

勤務地

鳥取県 鳥取市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鳥取公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3101-402400-0

事業所名

独立行政法人 国立病院機構 鳥取医療センター

所在地

鳥取県鳥取市三津876番地

従業員数

70000

事業内容

内科・精神科・脳神経内科・小児科・外科・整形外科・リハビリテ
ーション科・放射線科・歯科

会社の特長

精神疾患・神経難病・脳卒中リハビリ・重症心身障害・結核等を専
門とした高度医療を行っています。それぞれの専門医療での研究・
治療・教育研修にも積極的に取り組んでいます。

代表者名

高橋 浩士

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鳥取県鳥取市三津876番地

最寄り駅

末恒駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,200円

その他の手当等付記事項

通勤手当は事業所までの距離と交通手段に応じて算出し
、勤務実態に応じて支給します。
後述の賞与は、掲載金額を年2回に分けて支給されます

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

菅原

特記事項

特記事項

・月の支給額(控除前)はおおよそ以下の金額です。
153,600円(週32時間勤務×4週で計算)
・賞与の対象は週の勤務時間が30時間以上の方です。・昇給の対象は3年以上勤務かつ、週30時間以上勤務の方です。昇給額…+10円(年1回)(昇給上限100円)
◎応募希望者は、事前連絡のうえ応募書類を提出してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
【提出先】〒689-0203鳥取市三津876番地独立行政法人 国立病院機構鳥取医療センター 人事担当者
◎職場の見学も受付しております。興味がおありの方は、採用担当までご連絡ください。
★ハローワークからの連絡→求人は応募状況により紹介期限日内であっても取消しとなる場合があります。

事業所からのメッセージ

有給休暇は採用日に採用年度内の要勤務月数に応じて付与します(
最大10日)。これに加え、リフレッシュ休暇として連続した2日
の有給休暇を採用日に付与します。
また、冠婚葬祭の休暇や病気休暇(有給扱い)、子供の看護等休暇
、育児休業、介護休業など福利厚生も充実しています。
特に育児休業については近年男性職員も取得者が増えています。
★通勤範囲について
当院は鳥取空港近くに立地しており、国道9号線からのアクセスが
良好です。
東は兵庫県新温泉町(車で約40分)、南は八頭町や智頭町(同約
40分)、西は米子市(同約1時間30分)や琴浦町(同約1時間
)、湯梨浜町(同約40分)から通勤する職員もいます。
★雪や雨による通勤障害について
国道9号線や湖山街道はもちろん、病院敷地内も契約業者による除
雪が入ります。
また、院内に仮眠室(シャワーあり)を設置していますので、雪や
雨で通勤が心配な際は病院に宿泊することができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人 国立病院機構 鳥取医療センター

内科・精神科・脳神経内科・小児科・外科・整形外科・リハビリテ ーション科・放射線科・歯科