障害福祉サービスの児童指導員

株式会社 どすこい

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜27万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 経験者歓迎

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

阿倍野公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2704-620528-3

事業所名

株式会社 どすこい

所在地

大阪府大阪市阿倍野区西田辺1丁目13-1

従業員数

26

資本金

1,000万円

事業内容

障害児支援・障害福祉サービス、地域コミュニティ再生支援、農林
業などSDGsに関わる事業

会社の特長

株式会社どすこいは、吉川ロジスティクスグループの
社会的貢献として、サステナブル(SDGs)事業を担う
グループ会社です。

代表者名

鈴木 宣仁

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1ー13-1 どすこい昭和町部屋

最寄り駅

大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 児童指導員任用資格(実務経験の場合は実務経験証明書)必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word、Excel(入力程度)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜200,000円

その他の手当等付記事項

*役職手当 5千円~3万円
*扶養手当 配偶者1万円、子ども1人に付き3千円)
*調整手当 
*送迎手当は250円×回数です

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

村上 祥隆

特記事項

特記事項

■2021年から、吉川ロジスティクスグループのSDGs事業を担い、地域再生活動、放棄された農地・森林の再生活動などに取り組みます。
■健康診断、運転適性検査、資格取得補助、慶弔費、互助会制度あり。
※勤務日(平日、祝日)、早出・遅出等ご相談下さい!
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

事業所からのメッセージ

■弊社の前身は森のボランティア活動を母体として生まれ、
「誰も排除されない・多世代が交流できる」居場所を創ることを
目指してきました。
■2021年から吉川ロジスティクスグループのSDGs事業を担
い、
地域再生、放棄された農地・森林の再生活動などに取り組みます。
■資格・経験のない方でも、一から丁寧に座学・OJT・
ミーティングを通して研修・指導いたします。
■健康診断、運転適性検査、資格取得補助、慶弔費、互助会制度あ
り。
 ※勤務日(平日、祝日)出勤等につきましては
 ご相談下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 どすこい

障害児支援・障害福祉サービス、地域コミュニティ再生支援、農林 業などSDGsに関わる事業