コンサルタントの作業員

株式会社 大北リサイクル

正社員 契約社員

勤務地

京都府 和束町

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給20万円〜22万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 副業・WワークOK 車通勤OK 契約社員 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

京都田辺公共職業安定所 木津出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

産業廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2604-102302-1

事業所名

株式会社 大北リサイクル

所在地

京都府相楽郡和束町大字釜塚小字前田21

従業員数

企業全体 16人

事業内容

廃棄物処理業廃棄物処理施設の管理業務廃棄物処理に関するコンサルタント業務

会社の特長

グループ企業で昭和47年創業以来廃棄物処理業を行っており、現 在は行政からの委託業務及び廃棄物処理のコンサル夕ン卜業務を行 っていますが今後はリサイクル事業も展開していく予定です。

代表者名

金沢 寛治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務量、業務スキルによる

就業場所・応募要件

就業場所

京都府相楽郡和束町大字白栖小字大狭間26 大北リサイクルセンター

最寄り駅

JR加茂駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 必須 平成19年以前取得の普通自動車運転免許でも可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

150,000円〜150,000円

その他の手当等付記事項

・家族手当5,000円~
・皆勤手当10,000

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

飯田

特記事項

特記事項

*対象者は1年後、正社員への登用制度有り
*マイカー通勤での交通費は当社規定により支給いたします。
 マイカー通勤の駐車場代自己負担はありません。 
*雇い止め年齢:65歳

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 大北リサイクル

廃棄物処理業廃棄物処理施設の管理業務廃棄物処理に関するコンサルタント業務