平塚製菓株式会社
埼玉県 草加市
正社員
月給25万円〜35万円
1週間前
喜ばれるものをつくっていけば、品質管理の問題は解決する。
「味」「色」「形」など、お菓子の品質が定められている基準に達しているか。製造がきちんと決められた通りに行なわれているかを確認します。難しそうに思われるかもしれませんが、チェック内容などをまとめたマニュアルを用意。その通りに進めていけば、品質管理ができる仕組みは整っています。
≪仕事の進め方≫
お菓子の製造は、「製造」「加工」「包装」の三段階に分かれています。それぞれ異なるチェック項目を、確認していってください。また、問題が起こりそうなポイントに関しては、スタッフと相談し改善策を探っていきましょう。
≪仕様書等書類の確認・整備≫
お菓子は味の向上や原材料の変更などで、短いスパンで改善・改良が行なわれているもの。そのアイテムごとに作られている仕様書の最終確認をお任せします。製造工程の理解は、品質管理を行なう上で重要です。
≪ISO関連≫
香取工場ではISO規格取得に向けて準備を進めていますので取得に関わる業務を中心に行います。その上で規則通りに管理されているか、各チェック項目の確認・指導・改善・内部監査等・食品安全関連会議主催・規格更新時の対応等
≪監査関連≫
クライアントからの要望に応じ、監査やクレーム対応も各部と協力して実施。
■要普免(業務で使用することがあります)
■ISO関連の管理業務経験
≪こんな方をお待ちしています!≫
・おいしいお菓子が好きな人
・マジメにお菓子づくりに取り組める人
・自分からいろいろと学ぶ意欲がある人
・長期にわたってがんばれる人
※経験・能力に応じて、加給優遇いたします。
香取工場/JR成田線「小見川駅」より徒歩15分
草加工場/東武スカイツリーライン線「新田駅」より徒歩8分
■昇給年1回(8月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当、家族手当、役職手当、職能手当、
■制服貸与
■退職金制度
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 交通費支給あり
情報ソース: エンゲージ
【平塚製菓株式会社-創業120年お客様に愛され続ける老舗企業-】 京都にてお菓子作りを始めたのが起源。経営理念としている「お菓子 幸せなひと時の創造」は、私たちの作るお菓子で人々が笑顔になってもらいたい、そんな想いが込められています。どんな時代であっても食”を通して人々が幸せな一時を過ごせるよう…