保育所における乳幼児保育・環境整備・保育所における保健担当の会計年度任用職員・発達相談員

大津市役所 幼保支援課

アルバイト・パート

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,695円〜1,802円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 特別休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 週5日勤務 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月28日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

大津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2501-914198-8

事業所名

大津市役所 幼保支援課

所在地

滋賀県大津市御陵町3-1

従業員数

企業全体 4,171人

事業内容

行政業務として、保育所における乳幼児保育業務。保育所における給食調理・環境整備業務。保育所における保健担当業務。

会社の特長

乳幼児期の子ども達の全面発達を保障する保育、保護者の就労と子 育てを支える保育を行っています。

代表者名

佐藤 健司

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は再度任用され る場合があります。

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県大津市御陵町3-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード・エクセル等)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週5日〜週5日

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,695円〜1,802円

その他の手当等付記事項

時間額=月額÷21日÷就業時間から概算表記

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),その他

担当者

山形 基之

特記事項

特記事項

・地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当する方は応募で
きません。
・翌年度も同じ職が設置され、勤務成績が良好な場合は、再度任用
する場合があります。
・同じ職に再度任用された場合、経験年数による基本給の加算があ
ります。(上限あり)
・採用後1ヶ月(実勤務日数が15日に満たない場合は15日まで
)を条件付採用とし、良好な成績で勤務した場合に初めて正式採用
となります。
・賞与は一定の条件を満たした場合に支給します。
・地方公務員法の服務および懲戒に関する規程の対象となります。
・通勤手当は片道2キロメートル以上の場合に規定により支給。公
共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の月極駐車場を契約さ
れた場合のみ可とします。
・募集にかかる詳細は別紙「募集要項」を必ずご確認ください。
・普通自動車免許(AT可。取得後1年以上経過していること)を
取得しており、市内での運転が可能であることが必要です。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

情報ソース: Hello Work

企業情報

大津市役所 幼保支援課

行政業務として、保育所における乳幼児保育業務。保育所における 給食調理・環境整備業務。保育所における保健担当業務。