販売業・運輸業の建設作業員

株式会社 新興

正社員

勤務地

富山県 黒部市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜35万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

魚津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1604-100108-9

事業所名

株式会社 新興

所在地

富山県黒部市若栗302-1

従業員数

企業全体 32人

事業内容

砂利採取・販売業、運輸業、道路・護岸・渓間・宅地造成・管路工事等の土木工事一般を主体として、建築、舗装工事も実施する。公共工事に併せて、民間工事の受注も増加しつつある。

会社の特長

昭和56年の創業、資本金4200万円、若いエネルギーと新しい 事業・技術開拓に取り組んでいる成長途上の建設企業である。

代表者名

柳田 泉章

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県黒部市若栗302-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜350,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

柳田

特記事項

特記事項

・駐車場無料
・通勤手当:2キロ以上、距離に応じて支給
・建設業退職金共済及び中小企業退職金共済加入。       
 貢献度に応じて上乗せで会社から退職金としての支給あり。
・事前連絡の上、応募書類を送付してください。
 書類到着後、2~3日程度で面接日時を連絡いたします。   
・面接時、関連する免許、資格証をご持参下さい。       
・中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった
 方歓迎               
・ホームページ 「新興グループ」で検索。
☆株式会社新興の会社紹介動画をYouTubeにて公開してい
 ます!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
地域密着型総合建設業
新興グループでは、『新たな仲間を求めています』
「男性、女性問わず働きやすい環境(週休2日)と経験豊富な仲間
たちが皆様のご応募をお待ちしております。」
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 新興

機械器具設置工事業