昭和23年創業の土木設計技術者・資格保有者

株式会社 双 葉

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給40万円〜50万円

掲載日

5時間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

池袋公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木建築サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1309-104407-3

事業所名

株式会社 双 葉

所在地

東京都豊島区目白3-14-8

従業員数

企業全体 61人

事業内容

都市計画・区画整理・再開発・開発許可・測量・補償・土木設計・情報システム。昭和23年創業、東京の戦災復興から始まり、東京のまちづくりを支え続けた自負があります。

会社の特長

福祉、安全、環境等まちづくりに求められるものが多様化する中、 知恵とスキルを駆使し、より確かなプロジェクトマネージメントを 行っています。

代表者名

野崎 雄平

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区下落合3-21-1 NKフジビル6F 新宿営業所

最寄り駅

JR山手線 目白駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 その他の建築技術関係資格 あれば尚可 技術士(建設部門) あれば尚可 RCCM(道路部門)必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

※仕事内容参照

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

400,000円〜500,000円

その他の手当等付記事項

役職手当 20,000円~80,000円
*但し経験等による。
年収想定 600~800万円程度

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

特記事項

特記事項

*質問等がなければ事前連絡がなくてもハローワークの紹介状を受
けた上で応募可能です。
履歴書・職務経歴書・紹介状・個人情報利用の同意書を送付してく
ださい。書類到着後7日以内にご連絡いたします。
オンライン自主応募の方は紹介状不要です。
*60歳以上の方も応募可※1年ごとの嘱託契約
#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 双 葉

都市計画・区画整理・再開発・開発許可・測量・補償・土木設計・情報システム。昭和23年創業、東京の戦災復興から始まり、東京のまちづくりを支え続けた自負があります。