需給調整事業専門相談員【需給調整事業室】

長崎労働局

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 長崎市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給2,066円〜2,101円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-104249-8

事業所名

長崎労働局

所在地

長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル

従業員数

企業全体 68,479人

事業内容

国家行政 【マイページあり】

会社の特長

厚生労働省の地方機関です。県内の労働基準監督署及び公共職業安 定所を総括し、雇用の安定や誰もが働きやすい職場の実現を目指し て、様々な課題に取り組んでいます。

代表者名

倉永 圭介

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 求人に関する特記事項を確認ください

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県長崎市万才町7-1 TBM長崎ビル6階 長崎労働局 職業安定部 需給調整事業室

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン(ワード文書作成・エクセル統計資料作成)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週5日程度

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

2,066円〜2,101円

その他の手当等付記事項

【時給換算】
 日給÷6.5Hで計算(目安)
・賃金は学歴・職歴(勤務歴を含む)を考慮して決定

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

橋口

特記事項

特記事項

〇応募〆切:令和7年9月11日(木)17時。ただし、応募者が
 多数になった場合は事前に〆切る場合があります。
〇応募書類提出期限:令和7年9月11日(木)17時必着
〇選考結果:令和7年9月24日(水)までに採用者のみ電話連絡
〇国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は
 応募できません。
〇任期(雇用期間)の更新は、勤務実績、勤務態度、能力及び従事
 する事業の予算状況等により判断します。
〇健康保険については、国家公務員共済組合に加入となります。
〇服務・勤務時間・休暇関係については、人事院規則によります。
〇給与法、規則が改正される場合、賃金・手当の額が変更になる
 場合があります。
〇時間外労働は基本ありませんが、電話応対等で発生する場合が
 あります。
〇通勤手当は片道2km以上の方が対象となります。
〇応募される場合は、求職者マイページの登録、オンラインハロー
 ワーク職業紹介を推奨しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長崎労働局

国家行政 【マイページあり】