ひとり親支援や生活保護の会計年度任用職員

山梨県峡南保健福祉事務所

アルバイト・パート

勤務地

山梨県 富士川町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月15日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

鰍沢公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1905-912162-1

事業所名

山梨県峡南保健福祉事務所

所在地

山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢771-2

従業員数

12597

事業内容

峡南地域の保健・医療・福祉の行政拠点であり、地域保健法に基づ
く保健所を兼ねている。ひとり親支援や生活保護業務、健康相談、
医療費助成、生活衛生業務等を行っている。

会社の特長

当事務所は、西八代郡と南巨摩郡の5町を管轄する。人口規模は小
さいが県内で最も高齢化が進んでいるこの地域で、住民の福祉向上
や健康増進を図る為の各種事業を実施している県の機関である。

代表者名

笠井 利昭

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢771-2

最寄り駅

JR身延線 鰍沢口駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

マイクロソフトワード、エクセルの基本操作

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,520円〜1,624円

その他の手当等付記事項

*時間額=日給÷6hで換算
        (県の時間給表示額)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長澤

特記事項

特記事項

保健所(健康支援課)の保健師のお仕事は、難病患者さん支援や県民の健康づくり対策、母子保健対策など多岐にわたり、専門性を生かしながら幅広い仕事が経験できることが魅力です。いろいろな人と関わることで自分もパワーがもらえます。
私たちと一緒に保健所で保健師活動をしてみませんか。
*応募書類の会計年度任用職員応募用紙は、山梨県ホームページからダウンロード可能です。(応募コードは記入不要)
*応募書類に併せて、資格証の写しを持参してください。
*契約の更新状況により加入保険は異なります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

山梨県峡南保健福祉事務所

峡南地域の保健・医療・福祉の行政拠点であり、地域保健法に基づ く保健所を兼ねている。ひとり親支援や生活保護業務、健康相談、 医療費助成、生活衛生業務等を行っている。