株式会社キクノ
愛媛県 松山市
正社員
年収300万円〜500万円
1日前
~明治8年創業 創立150年の老舗安定企業/Gr12社/人々が安心して暮らせる美しい未来環境創りのお手伝い/縁の下の力持ちとして地域のインフラを支える~
■業務内容:
愛媛県内のコンクリート製品製造工場のいずれかにて、工場長補佐として勤務頂きます。(希望勤務地、考慮致します。)
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務詳細:
やって頂くお仕事は大きく分けると工場管理業務と調整業務です。
初めは工場内で製造作業に従事し、コンクリート製品製造業務を覚えてもらいます。
◇工場管理業務:
・品質チェック…同ポジションは専門部署の方がメインで行っていますが、ゆくゆくは大まかな流れを覚え、管理職経験を経て出荷(品質)に責任を持つ立場の方となって欲しい為、同業務の経験も積んで頂きます。
また、入社後コンクリート技士の資格も取得頂きます。
・生産管理…製品や生コンの受注状況や納期に応じた生産計画の立案、生産指示、工程管理、在庫管理など。
・機械設備管理…工場内に設置している機械設備の管理、老朽化、故障への対応など。
・人員管理…オペレーター、配車人員、品質管理人員など工場に勤務する
様々な人員の業務進捗管理や労務管理など。
◇調整業務:
・営業社員との納期調整を行って頂きます。
■勤務地候補:
・コンクリート製品製造工場(県内5か所:松山工場/西条工場/大洲工場/八幡浜工場/今治工場)※各工場20~30名が在籍
■同社の特徴:
同社は四国でトップクラスの生コン・コンクリート製品製造企業です。セメント卸売では、四国島内の約30%の圧倒的なシェアを有し、愛媛県で業界ナンバーワンの優良企業です。
今ではキクノグループとして関連会社を12社持ち、車両整備や運輸事業、損害保険、ソーラー発電所など当社の経営理念にある「環境美創造」企業としてあらゆる方面から地域のインフラを支えております。
独自の技術開発力や品質は業界でも高く評価されており、大型プロジェクトの依頼もあるなど、業績も好調です。これからも「環境美創造」の経営理念に基づき、「理想は高く、姿勢は謙虚に」の心で、地域の皆様に信頼される企業を目指していきます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業にてモノづくり経験のある方(食品工場を除く)
■歓迎要件:
・工場長や、生産管理、品質管理、工場管理業務の経験がある方
・生コンやコンクリート業界出身者の方
<必要資格>
必要条件:フォークリフト運転者、玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習
<予定年収>
300万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~350,000円
<月給>
220,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定致します。
■昇給:有り
■賞与:有り(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda