株式会社三秀
三重県 鈴鹿市
正社員
年収500万円〜600万円
1ヶ月前
~自動車大手と直取引/自動車部品や、コンクリート関連製品で高い技術力/年休117日+一斉有給3日で実質年休120日/創業90年の老舗メーカー~
■ミッション:
生産管理業務とメンバーへの技術指導の2点をミッションとしております。
調整力に秀でた方というよりは、リーダーシップをもってチームに伝えるべきところは硬軟織り交ぜて伝えられていくことが重要です。
■業務内容:
・生産計画の立案
・配属工程の製造工程管理
・在庫管理
・納期管理
・メンバーへの作業指導
■役割(生産管理は製造担当の業務):
購買業務などは 別の課が対応します、生産管理課はないため、生産管理業務は班長、係長クラスが実施します。
■組織構成:
製造課では、溶接、プレス、板金という各工程で班が分かれております。
各班7名程が在籍しており、製造課全体では20名程のメンバーが在籍しております。
係長クラスはその3班全体を統括し、生産計画の立案や進捗確認、技術指導などがメイン業務になります。
■当社の魅力:
◎創業90年以上の老舗メーカー
自動車部品製造のノウハウや大河内記念技術賞に裏付けされた優れた技術力を活かし、近年では事業の多角化を図り建設用機器、産業用機器、弱電部品、商業用部品に加え、コンクリート二次製品鋼製型枠といった様々な業界の製品を手掛けております。
◎年齢関係なく、挑戦できる環境
20代、30代の社員を含めて、年齢関係なく活躍できる環境があります。社長自身も色んなことに挑戦していきたいという考えのため、安心した企業の中で挑戦もできる点も魅力です。
◎充実した福利厚生
もともとホンダのティア1メーカーだった強みもあり、現在も福利厚生が充実しており、労働組合もあります。安心して長く働ける環境も整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プレス/溶接/板金工程にて製造リーダー、もしくは生産管理経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・リーダーとしてメンバーへの技術指導などを行った経験や、製造管理を行った経験をお持ちの方
・製造部門にて係長クラスとしてマネジメント業務などを行った経験をお持ちの方
・必要なことは硬軟織り交ぜて、相手に伝えられるリーダーシップをお持ちの方
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~370,000円
<月給>
300,000円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda