ニデック株式会社
京都府 京都市
正社員
応相談
3週間前
【国内営業職(車載モータ事業)/チームリーダークラス/世界トップ企業でのセールスキャリア】
■業務内容
同社の主要事業である車載事業本部で、量産対応、新規受注活動をおこなうモーター営業業務を担っていただきます。
商材は、自動車向けのトラクションモータ以外全般です。
<業務例>
1)各営業担当顧客の量産品質、コマーシャル、デリバリー、ほか各種懸案に対する相談、顧客折衝対応 30%
2)新規顧客開拓、新規案件に対する活動計画の進捗管理及び顧客イベント、懸案、課題協議・折衝時の帯同協議
中長期販売戦略に基づく3新実行 40%
3)各チームのマネージメント、グループ営業のサポート、指導、育成 30%
■部署について
◇配属先となる国内営業グループの人員は、5名です。
◇既存担当顧客のフォローに加え、業界の車両の電動化の流れのなかで、当社車載モータの需要調査、新規顧客・案件をアプリケーションエンジニアとともに開拓をし、事業のさらなる売上げ成長ならびに個人の成長を目指します。
■身につくスキル
◇営業交渉力、プレゼンテーション力:グローバル化がすすんでいる車載業務に従事するので、海外とのコミュニケーション、海外と連携した業務をおこなうことができます。
◇次期幹部候補としてのキャリヤ通過ポジションであり、ここでの経験、内外の人脈がのちの幹部人材の基礎となります。
◇クルマの電動化が進む中、それらのキーコンポーネントである、ステアリング、ブレーキをはじめとする制御関連部品、イーアクセル・ハイブリッド等の駆動関連部品を中?として、OEMやティア1サプライヤにアプローチを?い、お客様の開発段階から?り込んだ議論を当社開発とともに?い、システム・クルマを作り上げていくという経験ができ、そのようなコーディネーションを?っていく能?が求められます。
■やりがい・魅力
日本の自動車業界は非ケイレツ、新興企業が参入しずらい状況にあったが、電動化、多種多様なラインナップの技術、車を取りそろえ、投資負担を軽減するため、外部からの技術の取り入れや外部からの購入を検討せざるを得ない状況が少しづつみえてきました。
日本販社が飛躍できる市場環境のもと、容易ではないが自らビジネスのネタを探し、それを形にすることができるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・車載関連の営業経験
・英語リーディング、スピーキング(適切なレベルでコミュニケーションが可能)
<予定年収>
856万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):503,600円
<月給>
503,600円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は基本給+賞与額で、評価中位の場合の記載です。また、残業代別途支給です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda