障がい者生活支援事業所をの生活相談員

社会福祉法人 北海長正会 北広島リハビリセンター

正社員

勤務地

北海道 北広島市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜20万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-008245-3

事業所名

社会福祉法人 北海長正会 北広島リハビリセンター

所在地

北海道北広島市富ヶ岡509番地31

従業員数

388

事業内容

障がい者支援施設の入所及び通所事業を実施しているほか、付属診
療所・障がい者生活支援事業所を運営。

会社の特長

介護老人福祉施設・老人デイサービスセンター・在宅介護支援セン
ター・居宅介護支援事業・訪問看護等、各事業を同法人で運営して
いる。

代表者名

三瓶 徹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道北広島市富ヶ岡509番地31 「北広島リハビリセンター特養部四恩園」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 社会福祉主事(必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,000円〜192,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当 ~17,500円
扶養手当 16,000円~
研修手当 1,000円/1時間
※経験加算あり
※昇給、賞与は法人業績、勤務評価により考課

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

*マイカー通勤の場合は無料駐車場あり
※高齢化が進む北広島団地地区で12の事業を展開しています。高齢化ケアをとおして住みよい町づくりに取り組んでいます。法人全体・各領域(高齢・障がい)での研修も充実、地域のイベントにも積極的に参加しています。
※有給取得率は前年度実績約70%取得。お気軽にお問い合わせ下さい。

事業所からのメッセージ

※高齢化が進む北広島団地地区で12の事業を展開しています。
 高齢化ケアをとおして住みよい町づくりに取り組んでいます。
 法人全体・各領域(高齢・障がい)での研修も充実、地域のイベ
 ントにも積極的に参加しています。
※有給取得率は前年度実績約70%取得。
 明るく元気なあなたの応募お待ちしております!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 北海長正会 北広島リハビリセンター

障がい者支援施設の入所及び通所事業を実施しているほか、付属診 療所・障がい者生活支援事業所を運営。