社会福祉法人 恵優会
山梨県 甲府市
正社員
月給23万円
3日前
高齢者福祉事業として、デイサービス・グループホーム・小規模多
機能型居宅介護施設と、介護予防事業として地域包括支援センター
の委託事業を行っております。
社会福祉法人として、地域の皆様とのネットワークを形成し、高齢
者の尊厳を守り自立した生活実現を目指して運営をしています。ま
た温泉施設を改装していますので、温泉入浴もして頂いています。
免許・資格名 社会福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
<仕事の内容続き>
4.包括的、継続的ケアマネジメント支援…地域のケアマネジャーを対象とした研修会の実施、ネットワークづくり、ケアマネジャーが抱える困難な事例についてのアドバイスを通じ、地域のケアマネジャーを支えていきます。
・社用車4台(AT車)完備しております。業務内で使用ができます。
・服装は特に定めておりません。
【従事する業務の変更範囲:法人が定める業務】
甲府市の委託事業として地域包括支援センターを運営しております
社会福祉法人 恵優会です。
法人事業所は甲府市青葉町にあり、通所介護、グループホーム、小
規模多機能型居宅介護の介護サービスを運営しております。
総勢45名の職員のうち、地域包括支援センターには令和4年6月
現在で4名の職員が勤務しております。
当法人は人として人を支える当たり前の想いを常に持ち、自然と助
け合う事ができる、を掲げ、誰でも優しく親しみやすい職員が元気
いっぱい働いております。また、働きやすい職場づくりにも積極的
に取り組んでおります。働き方改革施行前より、有給休暇の取得率
は高く、年10日以上取得している職員がほとんどです。
子育てをされる職員含め、各家庭の事情に沿って、勤務の要望など
も可能な限り柔軟に対応するようにしております。
地域包括支援センターの業務は、ご高齢者や地域のケアマネジャー
、行政、病院の関係者等、多くの人と接する仕事の内容欄であり、
地域の皆様にとって開かれた相談窓口を追求しております。
人と接する事が何よりも好きな方、是非お待ちしております。
初めて経験者する方でも丁寧な指導、同行を行って行きます。
幅広い世代、男女問わず、私共と一緒に頑張っていただける方、
ご応募をお待ちしております。
情報ソース: Hello Work
高齢者福祉事業として、デイサービス・グループホーム・小規模多機能型居宅介護施設と、介護予防事業として地域包括支援センターの委託事業を行っております。