建設業及び砕石業の施工スタッフ

丸共建設 株式会社

正社員

勤務地

長野県 川上村

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜31万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐久公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2011-000938-5

事業所名

丸共建設 株式会社

所在地

長野県南佐久郡川上村大字大深山1218

従業員数

30

資本金

2,300万円

事業内容

建設業及び砕石業

会社の特長

金峰山麓に開けた、信州高原野菜のメッカで、自然に囲まれた良い
環境にある会社です。安全最優先とし明るく活力ある職場です。

代表者名

菊池 康剛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県南佐久郡川上村大字大深山1218

最寄り駅

JR小海線 信濃川上駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜290,000円

その他の手当等付記事項

●上記に含まれない手当
・精・皆勤手当:2,000円~5,000円
・子ども手当
 高校生以下     5,000円
 大学生・大学院生 10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

【応募希望の方】・応募前に会社、社宅、現場を見学することができます。・ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送またはEメール、マイページ送信してください。オンライン自主応募:可(自主応募の場合は紹介状不要)
【その他】・社服、ヘルメットは貸与します。・会社指定の資格取得のための費用は会社で全額負担します。・その他、自己啓発支援制度があります。・長野県奨学金返還支援制度活用企業です。対象従業員が日本学生支援機構に返還すべき奨学金の一部を会社が従業員に代わり直接返還する制度です。
1回の返還額の上限は2万円(年間で24万)、通算60回(5年間で120万)を限度とします。その他詳細は規程によります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

丸共建設 株式会社

建設業及び砕石業