自動車整備士(学歴不問)

株式会社オートクラフト

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収390万円〜600万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~大手自動車販売会社グループとの取引がメイン/細かい評価制度あり/働きやすい環境に注力/整備士としてのスキルを磨ける環境~

KTG(京都トヨペットグループ)の一員である当社において、以下いずれかの業務をおまかせいたします。
・新車付帯エンジニア → 新車注文時のオプションパーツの取り付け作業
・車体整備エンジニア → 板金、塗装に関する自動車整備

■業務の流れ・体制:
基本的にはOJT、ご経験によっては2~3か月でお仕事をお任せいたします。
車体整備エンジニアに関しましては、入社後トヨタの検定資格を取得いただくことも目標のひとつになります。

■配属部署・組織構成:
新車物流工場(新車付帯エンジニア)12人、車体工場(車体整備エンジニア)25人で構成されています。

■働き方:
・「働きがいを持ち、健康で長く働いてもらいたい」という思いから、働きやすい仕組みを導入しております。
・有給取得率も細かくチェックしており、「誕生日月には必ず休む」というルール等、休暇の取りやすい仕組みがあります。

■評価制度:
年に4回の面談とともに行う、細やかな人事評価システムがその証。評価方法は、車体整備と新車物流の各事業に携わる社員を、9つのステージごとに分け、8つの評価項目を設けて、4段階の配点で採点。各上長が本人に直接意見を聞きながら、頑張っている人を的確に評価できるシステムになっています。

■当社の特徴:
株式会社オートクラフトは、京都トヨペット株式会社の準テクノショップとしての車体整備事業をはじめ、新車物流事業、車両輸送事業、新車保管事業などを行う会社です。
トヨタ車を中心に、充実した施設から、新車・事故車・中古車までを手がけ、世の中へ送り出しています。
・メーカーから運ばれてきた新車を、完全な商品としてディーラーへお届けできるよう、さまざまな車内外装備を取り付けるのが、新車物流工場です。ドライブレコーダーやエアロパーツをはじめ、安全運転に欠かせない、また、運転する楽しみをプラスするための多彩なオプションを実装していきます。
・車体整備として、関西圏では数えるほどしかないほど設備が充実した工場を備えております。取扱いにも高度なスキルが必要な修正システムで、整備士としてのスキルを磨ける環境です。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車用品取り付けまたは、自動車整備士のご経験者
・自動車整備士を目指す方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
自動車整備士・車体整備士・金属塗装士の国家資格or車体整備士(板金・塗装)のご経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
390万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~335,000円

<月給>
210,000円~335,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月・12月)2024年実績4.5ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社オートクラフト

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社オートクラフト

○鈑金・塗装修理(自社鈑金工場) ○クイック鈑金(出張) ○取付作業(出張) ○カーディテイリング・コーティング(出張)