大阪鋼灰株式会社
兵庫県 尼崎市
正社員
年収450万円〜500万円
4日前
<日本の産業を支える商材を取り扱う商社/顧客のニーズに合わせて提案を行う営業/土日祝休/年休125日>
製鉄やコンクリート、砂糖の精製工程など、幅広い用途で使用される石灰を取り扱う同社にて営業に従事いただける方を募集いたします!
■担当業務:
既存顧客に商品の提案、補充対応をしていただきます。
また、商品に対しての価格交渉やお困りごとなどもヒアリングいただきます。
<扱う商材>
生石灰、消石灰、ドロマイト、炭酸カルシウム、建築材料等
<顧客>
高炉メーカーや電炉メーカー、化学関係等
※基本的には既存顧客への営業ですが、顧客からの紹介等があれば新規のお客様へもアプローチいただきます。
※営業対応全般をお任せしますので、見積書作成、電話応対や庶雑務発生いたします。
※出張が発生します。(入社してすぐはございません。担当するエリアなどにより発生頻度が変わります)
※営業先には電車・社用車にて向かっていただきます(割合は半々です)
■入社後すぐにお任せすること:
入社直後は商品理解の為に、社内の事務業務をしながら先輩同行にて営業サポートをしていただきます。数年ほどで一人立ちとなりますが、個人のスキルや経験により変動します。
■業務の特徴:
◎お客様はすべて法人企業!
お客様の業界は基本的に高炉メーカーや電炉メーカーなどの鉄鋼を扱う企業様から、化学関係、上下水道などとなりますが、手掛ける範囲は全業界となり、情報通信業界から製造業界、流通業界、金融業界、官公庁、医療業界、サービス業界、その他、多岐にわたる業界のお客様と取引もあります。
*同社の取り扱う商材はガラス、鉄の不純物を取り除くため~土地の回復のために使われたりするなど幅広く使用され、なくてはならない商材です!
*一人あたりの売上金額が大きいダイナミックな営業に携わることができます。売上金額が非常に大きいことが特徴で100億円を超えることもあります。
*中途入社者の割合が多く、入社後も安心して業務に取り組んでいただけます。
■組織構成
次長2名(50代)その他、メンバー(30代1名、20代2名)事務2名の合計9名でございます。
※今回は、組織体制強化のため、将来的に次長を目指していただける方を募集しております!
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
(下記いずれか)
・営業経験をお持ちの方
・販売経験をお持ちで、顧客に提案したご経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
450万円~500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円~253,500円
その他固定手当/月:23,000円
固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間12時間0分/月~12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
274,000円~296,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■予定給与・年収は採用年度4月1日時点年齢(34歳~39歳)を基準に算出
■その他定額手当:住居手当(13,000円)、地域手当等(10,000円)
■固定残業手当:営業手当として支給しております。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※過去実績2~3ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda