川崎設備工業株式会社
石川県 金沢市
正社員
年収450万円〜650万円
3週間前
~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応~
■業務概要:
公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。
■担当業務:
・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成)
・工程・安全・品質・予算等の管理全般
・建築積算/設備積算
・現場作業員の手配/資材の手配
・役所への各種届出等
■教育体制:
生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。
(1)新入社員教育制度
入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。
(2)幹部社員研修
キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。
(3)資格取得研修制度
技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管工事施工管理技士1級または2級をお持ちの方
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,200円~280,000円
固定残業手当/月:28,000円~40,000円(固定残業時間16時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
248,200円~320,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験やスキルを考慮し、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda