住宅リフォーム工事職工兼事務員

有限会社 宮長材木店

正社員

勤務地

秋田県 能代市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜20万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 宅地建物取引士免許 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

能代公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない小売業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0502-001562-5

事業所名

有限会社 宮長材木店

所在地

秋田県能代市日吉町8-6

従業員数

企業全体 5人

事業内容

住宅建築資材卸小売、木材新建材、住宅機器の販売施工。バリアフリーリフォーム工事。

会社の特長

我が社は、時代を問わず木は人間にとって最良の素材であることを 認識し、木を通じて地域の人々により快適な住まいを提供し、同時 に社員の「より豊かな暮らし」と安定を考える会社です。

代表者名

宮腰 一也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県能代市日吉町8-6

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 福祉住環境コーディネーター検定 あれば尚可 福祉用具専門相談員 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード・エクセル)できれば尚可

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

165,000円〜200,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

加賀谷

特記事項

特記事項

【休日等】
*1~3月は、土・日曜日、祝日休み
*4~12月は、日曜日、祝日休み、土曜日は第2・4休み
*通勤手当は会社規定により支給します。(詳細は面接時に説明)
*賃金は、経験・資格等を考慮して決定します。
*昇給制度はありませんが、経験・勤務実績により昇給の可能性あ
 ります。(前年度実績:昇給1,000円/月)
*日給月給制です。(欠勤がある場合、欠勤控除あり)
【トライアル雇用併用求人】
 トライアル雇用に係る選考は、面接を実施します。
 トライアル雇用対象者については試用期間なし。
 トライアル期間3ヶ月:労働条件変更なし。
「常用雇用への移行要件」
 仕事の内容を理解し、支障なく円滑に業務を遂行できること。

情報ソース: Hello Work

企業情報

有限会社 宮長材木店

住宅建築資材卸小売、木材新建材、住宅機器の販売施工。バリアフ リーリフォーム工事。