内科・外科・2階通所介護3階介護老人保健施設の介護職

医療法人 助和の会

アルバイト・パート

勤務地

沖縄県 八重瀬町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

調理 要免許・資格 労災保険 退職金制度あり 週1日からOK 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

那覇公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般診療所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4701-106383-7

事業所名

医療法人 助和の会

所在地

沖縄県八重瀬町字友寄42番地

従業員数

企業全体 45人

事業内容

1階クリニック(内科、外科、痛み外来、リハビリテーション)2階通所介護3階介護老人保健施設

会社の特長

1990年開院。 八重瀬町が「東風平町」の頃から地域の皆さまの健康維持を お手伝いさせていただいております。

代表者名

甲斐田 和博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄42番地(3階) 【介護老人保健施設 喜代の里】

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員基礎研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護職員実務者研修修了者 必須 認知症介護基礎研修修了者(必須) いずれかの資格を所持で可

勤務条件

休憩時間

240分

週所定労働日数

週1日程度 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,100円

その他の手当等付記事項

夜勤:15,400円/回
 16時半~22時→4950円(食事休憩1時間)
 22時~翌5時→5500円(仮眠3時間)
 翌5時~9時半→4950円
処遇改善手当:10,000円~15,000円/月

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

阿部

特記事項

特記事項

私たち介護老人保健施設 喜代の里は
定員19名の沖縄県で一番小さな老健施設です。
退院ノルマがなく、入所者さんの入退所が年に数回ですので、
日頃から落ち着いた雰囲気の施設です。
夜勤に関しては特に落ち着いていますので、空いた時間でカルテ記
入や起床に向けた準備等を行います。
兼務している医師、相談員、薬剤師は1階のクリニックで常勤して
います。
また、医師と看護師はオンコールで24時間対応体制を取っていま
す。
増員(同職3名)
施設内駐車場有り!(無料)
施設内厨房にて調理した職員食有り!(希望者)(職員価格)

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 助和の会

1階クリニック(内科、外科、痛み外来、リハビリテーション)2階通所介護3階介護老人保健施設