対馬市役所
長崎県 対馬市
正社員
月給22万円以上
13時間前
島民の安全な暮らしを守る
________________◢
自然豊かな対馬は、山が多く急峻な地形が広がる島。狭く急カーブの多い道路が、島民の普段使う道になっています。高齢化が深刻な対馬にとって、安全に暮らせるインフラを整えることは特に重要。私たち技術職の使命です。
住民の顔が浮かぶ設計図
________________◢
多くの仕事は「ここに道が欲しい」といった住民の切実な声を聞くことから始まります。現地を訪れ、対話を重ね、本当に必要なものを一緒に考える。机上の計画ではなく、一人ひとりの顔を思い浮かべながら設計し、形にしていきます。
完成後に目にする、住民の笑顔
________________◢
何年もかけて完成した後に届く、「新しい道路ができて生活しやすくなったよ」「またこの道を通れるようになって助かっているよ」といった数々の声。住民の笑顔がすべての苦労を吹き飛ばしてくれます。
自分の仕事が、対馬の未来の地図に
________________◢
自分が建設で関わった道路や公共施設などが、この先何十年も島の暮らしを支えつづけます。対馬の未来の地図をつくっていく仕事です。
<具体的な仕事内容>
ジョブローテーションを通じて多様な業務に携わります。
■土木
道路・上下水道といったインフラの新設・改修に関する設計・監督から、公共施設の景観維持、都市計画の立案・実行まで幅広く担当します。
■建築
学校・市営住宅・保育所・公民館など公共建築物の設計・積算・工事監督を行ないます。また、民間建築物が法令に適合しているかの審査や、住宅関連の補助金管理、各種届出の指導なども大事な業務です。
※専門業者との折衝や事務業務も行ないます。
<必須条件>
■大卒以上
■平成7年4月2日以降に生まれた方
※雇用対策法第38条第2項における公務員募集のため、年齢制限を設けています。
~こんな方を歓迎します~
□地域に貢献したいという想いを実現したい方
□住民の声を聞き、親身な対応ができる方
<入職後のサポート体制>
先輩のもとで実務を経験。業務の進め方をしっかり説明したうえで取り組めるようにします。疑問や不安はいつでも相談してください。その都度解消しながら覚えていきましょう。
※経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
・厳原港から徒歩11分、または車で3分
・対馬空港から車で約18分
◇昇給あり
◇賞与あり
◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◇通勤手当
◇期末・勤勉手当
◇扶養手当
◇住居手当
◇時間外勤務手当 など
情報ソース: エンゲージ
地方公共団体