事務補助

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構沖縄支部

アルバイト・パート

勤務地

沖縄県 北谷町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,000円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

PCスキル 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 週4日以上OK 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

沖縄公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4702-613336-4

事業所名

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構沖縄支部

所在地

沖縄県北谷町字吉原728番地の6

従業員数

企業全体 7,051人

事業内容

●離職者の早期再就職に向けた職業訓練及び再就職支援、在職者の専門的知識及び技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施ほか

会社の特長

職業訓練施設(平成23年に現法人に業務移管)

代表者名

飯田 洋丈

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県北谷町字吉原728番地の6

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

ワード、エクセルを使用します。(基本的な操作ができれば可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週3日〜週4日

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

安田

特記事項

特記事項

「オンライン自主応募可」
※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま
す。
※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与します。
*通勤手当(2Km以上・当機構規定による)
 マイカー通勤の場合、就業場所敷地内の駐車場が無料で使用でき
ます。
【応募方法】事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送又は持参・
マイページ送信して下さい。書類選考後、面接日時の連絡を致しま
す。選考にもれた方にはその旨通知致しますが応募書類は返却致し
ません。当事業所で責任をもって廃棄致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構沖縄支部

●離職者の早期再就職に向けた職業訓練及び再就職支援、在職者の 専門的知識及び技能・技術の向上に向けた職業訓練の実施ほか