内科・神経内科・リハビリテーション科の夜勤専従看護師

社会医療法人 春回会 長崎北病院

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 時津町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,305円〜1,316円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

アルバイト・パート 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 研修あり 車通勤OK シフト制 週4日以上OK 週2・3日からOK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-618572-8

事業所名

社会医療法人 春回会 長崎北病院

所在地

長崎県西彼杵郡時津町元村郷800

従業員数

企業全体 1,031人

事業内容

病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科【マイページあり】

会社の特長

時津町206号線沿いの脳神経内科・リハビリ・ベッド数199床 の病院(一般80床・回復期リハ80床・医療療養39床) 常勤医師:18名 看護職員:162名 リハビリ:149名

代表者名

井上 健一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 労働者の勤務成績・態度・能力・契約期間満了時の業務量・業務の 進捗状況・心身の状態、法人の経営状況による

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県西彼杵郡時津町元村郷800

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可

勤務条件

休憩時間

120分

週所定労働日数

週2日〜週4日 労働日数について相談可

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,260円〜1,271円

その他の手当等付記事項

*時間外手当
*夜勤手当:12,000円/回
*通勤手当:上限50,000円
*1勤務あたり:30,270~30,424円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

川端

特記事項

特記事項

・年次有給休暇:入職日に付与いたします(付与日数は法人規定に
よる)
・制服貸与(クリーニング込み)
・マイカー通勤OK(駐車場代2000円/月)
・院内外の研修制度あり
・医療費補助制度あり
・定期健康診断/各種予防接種(無料)/ストレスチェック
・全職員対象の懇親会、職員旅行 など
*実際の雇用保険・社会保険の加入は、労働日数・時間によります

*勤務日数・勤務時間は相談に応じます。お気軽にご相談ください

*特定適用事業所
★応募前の施設見学も大歓迎です!お気軽にお問い合わせ下さい★
※兼業可:但し、事前申請必要※

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会医療法人 春回会 長崎北病院

病院<診療科目>内科・神経内科・リハビリテーション科・循環器 内科・呼吸器内科・消化器内科・放射線科 【マイページあり】