リハビリ型通所介護施設・2歳児をお預かりする企業主導型保育園の理学療法士・作業療法士

福の種株式会社

正社員

勤務地

高知県 高知市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜30万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

高知公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3901-618425-6

事業所名

福の種株式会社

所在地

高知県高知市潮見台1丁目2603番地

従業員数

企業全体 150人

事業内容

リハビリ型通所介護施設、居宅介護支援事業所(旭・瀬戸・愛宕山)と、働くお父さんお母さんのために土日祝日も0~2歳児をお預かりする企業主導型保育園(旭・久万・薊野)を運営しています

会社の特長

福の種株式会社は「幸せの種を世の中蒔く」ことを目的として平成 23年に設立しました。働く皆さんにとっても夢や目標を実現する 活躍の場になるよう研修を実施し、キャリアアップできます

代表者名

木村 徹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県高知市潮見台1丁目2603 訪問看護ステーションちむどんどん高知

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単なPCやスマホ入力可能な方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

209,400円〜252,200円

その他の手当等付記事項

*賃金は経験等による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:無料駐車場あります
*退職金共済は中退共に加入しています(勤続3年以上)
*社内ICT、DX化で業務負担を減らしています
*職員さんの子供さんを当社のふくのたね保育園でお預かりする場
 合は、保育料は会社が補助します
*ふくのたね保育園(旭・久万・薊野)での保育(0~2歳)
 一時保育 5歳児まで、病児保育小学校3年生まで
 土日祝7:00~20:00まで受け入れ
※働き方選択できます
 週休2日制・月9日(2月は8日)公休選択可能:年休107日
 勤務時間:8時30分~17時30分(休憩60分)
※再雇用については有期労働契約での再雇用となります。
  \入職お祝い金を進呈!/
 勤続6ヶ月経過時点で支給!(常勤職員・最大5万円)

情報ソース: Hello Work

企業情報

福の種株式会社

リハビリ型通所介護施設、居宅介護支援事業所(旭・瀬戸・愛宕山)と、働くお父さんお母さんのために土日祝日も0~2歳児をお預かりする企業主導型保育園(旭・久万・薊野)を運営しています