裁断機のCADオペレーター・設計補助(製造販売業)

桜機械工業 株式会社 四国事業所

正社員

勤務地

香川県 多度津町

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 経験者歓迎 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

丸亀公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3702-001058-5

事業所名

桜機械工業 株式会社 四国事業所

所在地

香川県仲多度郡多度津町西港町22

従業員数

企業全体 16人

事業内容

軟質素材(発泡体フォーム、ゴム、建材、フェルト他)の裁断加工機械の設計、製造販売業。業界トップメーカーの自社ブランド機は国内だけでなく海外でも数多く活用されています

会社の特長

当社の製品コンセプト<ユーザー仕様>は、お客様の 生産ニーズにお応えすることを大切にしており、設計から 機械加工、組み立てまで自社一貫生産を徹底しています

代表者名

齊田 麻祈

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

香川県仲多度郡多度津町西港町22

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

*皆勤手当3,000円/月
*住宅手当10,000円/月
*自動車手当2,000円/月
*家族手当 扶養人数による/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

齊田 実咲

特記事項

特記事項

*給与は経験や能力等を考慮して決定いたします。
*休憩時間:12時~12時45分、15時~15時15分 
 計1時間
*年5日年次有給休暇は自由に取得可能(納期逼迫時は要相談)
*駐車場自己負担額なし 通勤手当上限8,000円/月
*結婚祝い金、出産祝い金あり
*作業服:補助制度あり
*昼食:仕出し弁当補助あり
*健康診断:年1回全員参加
*慰安旅行:年1回(近年はコロナで中止)
*社内行事:年1回四国事業所にてOB会兼BBQ&ビンゴ大会
(大阪本社従業員も参加可、従業員の家族参加も可)
*休憩室:工場内2階に広い休憩スペースあり
*工場内各作業場に扇風機設置(猛暑日はエアコンあり)
※ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地に
送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。
ご覧いただきありがとうございます。工場見学も可能です。
是非お気軽にお問合せ、ご応募お待ちしております!

情報ソース: Hello Work

企業情報

桜機械工業 株式会社 四国事業所

軟質素材(発泡体フォーム、ゴム、建材、フェルト他)の裁断加工機械の設計、製造販売業。業界トップメーカーの自社ブランド機は国内だけでなく海外でも数多く活用されています