特別養護老人ホームの生活相談員

社会福祉法人 ヤマト福祉会 宝生苑

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜34万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

伏見公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2603-615789-2

事業所名

社会福祉法人 ヤマト福祉会 宝生苑

所在地

京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66番38

従業員数

69

事業内容

地域密着型の特別養護老人ホーム(3ユニット)を主体として、認
知症対応型グループホーム(3ユニット)と小規模多機能型居宅介
護事業を合わせた合計7ユニットを運営していきます。

会社の特長

平成26年12月に新規施設を開設しました。新しい方ばかりです
が情熱と前向きな姿勢さえあれば責任ある仕事を任されるチャンス
が出てきます。共に創りあげていく仲間を募集しています。

代表者名

山本 冨美子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市伏見区桃山町山ノ下66番38

最寄り駅

地下鉄東西線 石田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 社会福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

223,600円〜233,200円

その他の手当等付記事項

該当する場合は規程に応じて別途支給します。
*役職手当 20000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

林 秀明

特記事項

特記事項

*マイカー・バイク・自転車通勤可
*マイカー通勤希望者の方応相談(規定により駐車場代の自己負担あり)
「オンライン自主応募可」オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

宝生苑は「アタリマエの暮らしをあきらめない」という理念のもと
、入居者様やご家族が安心して過ごせる日々を大切にしています。
生活相談員は、その想いを形にする中心的な存在です。ご家族の不
安に耳を傾け、医療機関や地域とつながりを持ち、多職種チームと
協力しながら入居者様の生活を支えていただきます。人と人をつな
ぐ役割だからこそ、感謝や信頼を実感できるやりがいの大きな仕事
です。専門職としての成長を応援する制度や、働きやすい環境も整
えております。福祉の現場で「人に寄り添う力」を活かしたい方、
ぜひ私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ヤマト福祉会 宝生苑

地域密着型の特別養護老人ホーム(3ユニット)を主体として、認 知症対応型グループホーム(3ユニット)と小規模多機能型居宅介 護事業を合わせた合計7ユニットを運営していきます。