株式会社清水組
秋田県 秋田市
正社員
月給22万円〜44万円
1ヶ月前
公共工事や民間工事など建築工事の現場管理をお願いします。
決められた工期や予算の範囲で工事全体を管理します。
大規模工事などの裁量権もあり、とてもやりがいを感じられます。
学校、ホテル、商業施設、住宅など幅広く手掛けていますので、様々な建築工事を経験できスキルアップにつながります。男鹿市内では、R7年オープンのリゾートホテルの新築工事、既存建物のリノベーションなどを手掛けました。
■1案件を所長と若手1-2名で対応します。
(小規模案件の場合、数件同時に対応することもあります)
■現場配属時は本社に寄らずに直行直帰
■秋田中央地区が主、数千万~億単位。工期は3-12カ月程度
■土曜対応が必要となった場合は振休を必ず取得
■宿泊を伴う出張はほとんどなし
■作業服、安全靴、防寒着は定期支給しています。
■カメラ、PC貸与
■移動はマイカーを使用します。(車両借上手当あり)
■建築部平均年齢49.5歳(20代、30代在籍)
●1時間単位の有給休暇
●男性の育児休暇取得実績あり
●推奨資格取得費用(受験費・交通費・宿泊費)全額会社負担
★「経済産業省認定健康経営優良法人2025」
★「秋田県認定健康経営優良法人」
★「秋田県奨学金返済助成制度参加企業」
★「働き方改革関連認定企業」
・1級、2級建築施工管理技士または一級建築士
・公共工事の実務経験者
・小規模工事での現場代理人兼主任技術者
・大規模工事での現場所長
経験に応じて月給を決定します。
(自動車借上38,500円/月、携帯電話借上5,500/月を含む)
※子供手当(扶養の子一人当たり4,000円/月)
※管理職は残業代替手当がつきます
◇ (株)清水組 奨励資格一覧表に記載された資格については無条件で、受験費用、交通費を全額支給。取得後は昇格や資格手当がつきます。その他、希望する資格については、相談の上、奨励資格と同等に扱った事例が多数あります。
◇ 給与改定年1回(4月)
◇ 賞与年2回(8月・12月)
◇ 互助会
◇ 1時間単位の有休可
◇ 各種研修制度
◇ 社会保険各種
情報ソース: エンゲージ