給排水設備工事の施工管理及び作業員・給排水設備工事の施工管理・作業員(一般廃棄物処理業)

協業組合 アクアネット

正社員

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

56分前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員 社会保険完備 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-302093-2

事業所名

協業組合 アクアネット

所在地

宮城県大崎市古川桜ノ目字新高谷地526番地

従業員数

142

資本金

2,000万円

事業内容

浄化槽、下水道施設の運転管理、廃棄物収集運搬及び管工事を主と
した建設工事を大崎市、加美町を中心に県内で展開しています。
 派04-300352

会社の特長

水処理施設の運転管理や廃棄物処理の仕事を通して、地域の皆様に
安全で快適な生活環境の提供に努めます。

代表者名

佐藤 政志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市古川桜ノ目字新高谷地526番地 協業組合アクアネット 本社

最寄り駅

東北新幹線 古川駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 その他の定置・建設機械の運転関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

〇賃金は、経験・年齢等を考慮し決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤

特記事項

特記事項

*月給欠勤控除あり
*会社で必要とする資格取得制度あり(費用は会社負担)
*会社指定の免許・資格を取得した場合、資格取得祝金制度あり
*作業着貸与
※協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」認定番号0975号
※宮城県知事「女性のチカラを活かす企業」認証認証番号 第250134号
※ISO45001(労働安全衛生)認証取得
*事前に紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。(メール可)書類選考後に、面接日を連絡します。

事業所からのメッセージ

アクアネットの主な業務は、浄化槽維持管理、上下水道施設管理、
浄化槽設置工事や給排水工事などの建設工事、一般・産業廃棄物収
集運搬、ビル管理、側溝清掃のほかトイレや台所・洗面所などの水
漏れや悪臭、詰まり処置といった日常的な水トラブル対応を行って
おります。
官公庁発注の上下水道施設管理や建設工事は、公共インフラに直結
する非常に重要な分野であり、地域のインフラ維持に貢献すること
で信頼される企業を目指しています。
勤務地が県内に限定されており、地元で働きたいと考えている人に
とっては大きな魅力です。通勤時間の短縮や、家族や地元コミュニ
ティとの時間を大切にしながら働ける点では、ワークライフバラン
スの向上につながります。
アクアネットは
 1)当組合の経営理念に賛同いただける方
 2)行動力・積極性のある方
 3)宮城県に対する郷土愛があり地元就職を望んでいる方
を求めています。
  「私達と一緒に働きませんか」是非ともご応募下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

協業組合 アクアネット

浄化槽、下水道施設の運転管理、廃棄物収集運搬及び管工事を主とした建設工事を大崎市、加美町を中心に県内で展開しています。派04-300352