一般産業用機械・装置製造業の機械設計技術者

東亜機械工業 株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 神戸市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 工場

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

西神公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2820-001021-2

事業所名

東亜機械工業 株式会社

所在地

兵庫県神戸市西区高塚台3丁目1-21

従業員数

81

資本金

5,500万円

事業内容

粉粒体搬送機器、食品関連産業機械、穀物(サイロ・飼料・製油・
製粉・その他)関連プラント機械、物流自動省力化搬送機器の企画
・設計・製作・施工・保守管理

会社の特長

独自の開発技術力で顧客のニーズに応え、企画・設計・製作・施工
までのプラント機械メーカーです。

代表者名

砂泊 昌浩

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県神戸市西区高塚台3丁目1-21

最寄り駅

神戸市営地下鉄 西神中央駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,900円〜322,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当   あり
*時間外手当  あり(法定通り)
*現場作業手当 あり(勤務内容により加算)
*運転手当   あり(勤務内容により加算)
(現場作業手当・運転手当は申請式による加算)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大 塚

特記事項

特記事項

※昇給・賞与は、業況や本人の勤怠状況により決定します。
※住宅手当は、どのような住宅環境の方でも全員に支給します。
※マイカー通勤の方は、任意保険加入車に限ります。
■ハローワークより連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を事前に事業所宛に送付してください。書類選考の上、面接日時を連絡いたします。
■オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)(オンライン自主応募の場合は事業所(078-991-1717)へ電話連絡のうえ、応募書類を郵送で送付ください。
【送付先】〒651-2271 神戸市西区高塚台3丁目1-21東亜機械工業株式会社 総務部 大塚宛

情報ソース: Hello Work

企業情報

東亜機械工業 株式会社

粉粒体搬送機器、食品関連産業機械、穀物(サイロ・飼料・製油・ 製粉・その他)関連プラント機械、物流自動省力化搬送機器の企画 ・設計・製作・施工・保守管理