電気設計者・プライム上場グローバル医療機器メーカー

テルモ株式会社

正社員

勤務地

山梨県 昭和町

雇用形態

正社員

給与

年収800万円〜950万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■求人概要
TMCS事業では、医療機器を含む多様な製品群を展開しており、現在、中長期的な成長に向けて、新規プロダクトや設備導入を進めています。これに伴い、プロジェクトを技術的にリードできる人財の確保が急務となっています。設備技術課の中核メンバーとして、HCS輸液製品の新規設備導入をはじめとする重要テーマをリードしていただける方を募集します。

■業務内容
設備の高度化(自動化・電動化やデータ収集の進展)を目的に下記業務を行っていただきます。
・医療機器製造用の新規設備における構想設計、導入、バリデーション、生産化
・既存設備の電気設計に関する改善・改良業務
・チーム運営および生産技術的観点からのプロジェクト推進
※設備保全は別部署が担当しています。

■組織構成
配属予定の部署は50名程が在籍しております。設備技術課では上流の設備開発がメインで、新規プロジェクトに重きに活動をしています。プロジェクトはテーマごとに分かれ、各プロジェクトに10名程度が参加しながら業務を行っております。

■担う役割
・新規設備の立ち上げや既存設備の改善において、電気設計の専門性を活かしながらプロジェクトをリードしていただきます。
・設備導入に関わる構想段階から量産化までの一連の工程を技術的に支援、推進します。
・設備技術課内および関連部門と連携し、チームの中核メンバーとして課題解決や改善活動を主導します。
・生産現場のニーズを的確に捉え、技術的な視点から最適なソリューションを提案、実行します。

■働き方
・出張は外部業者や設備展示会など年数回程度あります。
・休日出勤は設備導入などを目的とした長期連休での計画的なものが多く、緊急対応は基本的にはありません

■本ポジションの魅力
・医療機器の量産に携わることで、自らの技術が医療現場で役立つという実感を得られ、社会貢献性の高い製品づくりに貢献できます。
・設備の構想設計から導入・改善まで一貫して関われるため、生産技術に関する幅広い知識とスキルを実践的に習得できます。
・新規設備の立ち上げや既存設備の改善など、技術的チャレンジに富んだ環境で、エンジニアとしての成長を実感できます。
・チームワークを重視した職場環境で、関連部署と連携しながらプロジェクトを推進する経験を積むことができます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:
下記いずれの経験も満たす方
・高専卒以上
・製造設備における電気回路・制御のハード設計及びPLCソフト設計の実務経験
・製造ラインにおける画像検査システム(カメラ、照明、画像処理ソフト等)の導入、立ち上げ経験。

■歓迎条件:
・医薬品・医療機器生産設備における工程設計・製造条件設計の経験

<語学補足>

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
800万円~950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円~450,000円

<月給>
223,000円~450,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収はご経験やスキルを考慮し決定いたします。
■賞与:年2回
■昇給:年1回
■職位:主任クラス

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

テルモ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

テルモ株式会社