継手金具の製品開発

株式会社小島製作所

正社員

勤務地

岐阜県 岐阜市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~コンクリートパイル用継手金具の業界で国内シェアトップクラス/創業60年超の長い歴史で培った製品開発力が強み/一貫生産で時代のニーズに的確に対応~

■業務内容:
自社製造設備の製作と製品開発を行う開発部にて、コンクリートパイル用継手金具等の新製品の開発、改良の業務をお任せします。
<具体的には>
・新製品の立案、設計、試作、検証(製作工程、コスト見積、技術・品質の確認)
・既存製品の改良、品質改善、品質検査方法
・取引先、外部機関からの問合せ対応、打合せ など

■当ポジションの特徴:
・入社後の数年間(5年程度)は製造部や開発部にて、製品/用途/材料/加工/溶接/非破壊などの多岐に渡る知識、経験をつけていただきたいと考えています。
・中長期的に基礎から育成、中核を担う人材への飛躍を期待します。

■コンクリートパイル用継手金具とは:
コンクリートパイルの固定・接続に使う金属製品です。重量のある建築物を支えるコンクリートパイルには要求される強度や用途により数多くの種類があります。またお客様によっても規格が異なり、合計で何万種類にも及びます。パイルの両端に付くジョイント(継手)は全て受注生産であり、社内システムを使って多くの工程を経た後に製品になります。

■当社について:
当社は創業から60年以上、国内上位の納入実績をもつコンクリートパイルのジョイント専業メーカーです。土木、建築とありとあらゆる構造物を支えるために必要不可欠な製品で、空港から戸建住宅まで幅広く利用されています。

■特徴・強み:
当社の生産ラインのほとんどが、自社製の専用機から成り立っています。固定観念にとらわれず、時代の変化に対応し常に自由な発想でモノづくりを行える環境を確立。コスト・品質にも優れた製品を生み出せる体制になっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業種未経験・職種未経験歓迎~
■必須条件
・機械、建築、土木系学科を専攻していた方
・上記の知見がある方

■歓迎条件
・鉄鋼、建築、土木の業界で製品設計、開発経験
・普通自動車運転免許
・玉掛/クレーン、溶接

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、玉掛技能講習

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~430万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~270,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
200,000円~270,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社小島製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社小島製作所

建設機械・油圧機器・各種産業機械部品製造及び組立