鉄素形材製造業の事務職

株式会社 シオノ鋳工

正社員

勤務地

京都府 与謝野町

雇用形態

正社員

給与

月給19万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

調理 工場 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月18日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

峰山公共職業安定所 宮津出張所

オンライン自主応募

産業分類

鉄素形材製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2607-003639-9

事業所名

株式会社 シオノ鋳工

所在地

京都府与謝郡与謝野町字金屋1917-1

従業員数

47

資本金

1,000万円

事業内容

インフラや社会のものづくりを支える機械部品を製造する「鋳造」
の会社です。2023年には加工事業とカフェ事業を新たに開始し
、多様な事業展開により、地域社会の発展に貢献しています。

会社の特長

平均年齢36.2歳と、比較的若い社員が多数活躍しています。「
成幸」をビジョンに掲げ、社員と顧客、地域社会が共に成長し、幸
せを創り出すことを目指した経営を進めています

代表者名

塩野 浩士

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

京都府与謝郡与謝野町字金屋1917-1

最寄り駅

京都丹後鉄道 宮豊線 与謝野駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,000円〜195,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 2,000円/18歳以下の扶養家族1人毎
精勤手当 1,000円~3,000円
奨学金手当 最大10,000円
NISA積立手当 1,000円
(以上月額)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当

特記事項

特記事項

【随時応募受付中】ミスマッチを防ぐ為、見学及び体験実習を受けていただいた上で応募をご検討ください。
*実習は1日(8時間)を予定しています。
*報酬(時給最低賃金)、昼食提供あり
○PC操作はある程度でき、スピーディにきっちりやりたい方、コミュニケーションを大切にできる方大歓迎!・安定収入と働く喜びのある会社づくりを目指し、社長や役員も日々学び、改善を繰り返しています。・会社の雰囲気は「シオノちゅうこう」で検索してWeb&SNSをご覧ください!
○2024年 経済産業省 地域未来牽引企業認定
○ハローワーク峰山のHPに事業所紹介動画が配信されています。
◆オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

ものづくりで社会インフラを支えている「鋳物」の会社です。
■事業内容 
型に鉄を流し込み様々な形状を創りだす「鋳造」の会社です。水道
管やエレベーター、建設重機部品等の、社会のものづくりを支える
機械部品を製造しています。
■会社の特長 
品質と納期の正確さに定評があり、フレンドリーな雰囲気、面白そ
うなことにチャレンジする社風です。取締役は全員40代、社員も
平均年齢36.2歳と若い社員が多く活躍しており、事務員や調理
員として女性スタッフも続々と増えています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 シオノ鋳工

インフラや社会のものづくりを支える機械部品を製造する「鋳造」の会社です。2023年には加工事業とカフェ事業を新たに開始し、多様な事業展開により、地域社会の発展に貢献しています。