一般乗用旅客自動車運送業・一般貸切旅客自動車運送業のタクシー乗務員

つばめ交通 株式会社

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

接客 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般乗用旅客自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-006447-5

事業所名

つばめ交通 株式会社

所在地

広島県広島市東区牛田本町4丁目5-10

従業員数

304

資本金

1,000万円

事業内容

一般乗用旅客自動車運送業・一般貸切旅客自動車運送業

会社の特長

最高のサービスとマナーで地域社会に貢献し選んで御利用頂ける会
社を目指しています。 多くの固定客を有し、安定した営業収入を
あげられることが特徴です。

代表者名

山内 恭輔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市東区牛田本町4丁目5-10(本社)又は 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目13番38号(府中営業所)

最寄り駅

山陽本線 新白島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

180分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,535円〜185,535円

その他の手当等付記事項

・総支給額(20~60万円)=基本給+通勤手当
 +歩合給+休日出勤手当+その他の割増手当
・入社後4ヶ月(試用期間・2種養成期間中を含む)
 期間中:日給12,000円
・入社2か月で早期独り立ちお祝い金
・英語対応可能の場合、能力給有

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

20

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

甫出 葵

特記事項

特記事項

<就業時間について>隔日勤務の日祝は、8:00~21:00(休憩180分)その他、詳細は面接時にご案内します。
*休日出勤も可能です(休日出勤手当で対応)
*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
*トレーニング中(運転技量・地理等の研修)は、就業時間(2)
6:00~15:00迄の勤務(※休憩時間60分あり)
*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要)
※会社説明会、随時開催中。WEBで、検索ください。「つばめ交通 広島 説明会」ホームページあります。
※タクシー協同チケット組合加盟。チケット取扱い広島業界NO.1。広島のタクシー業界をリードして行きます。
【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

事業所からのメッセージ

「流し営業」は少なく、固定客様をお迎えにいく配車での営業が7
~8割です。
公的機関・スポーツ団体・医療関係・芸能関係・インバウンド対応
などの固定客様が多くあり、一般的なタクシー乗務の印象とは異な
ったお仕事がたくさんあります。
月に12回出社すれば後は「非番日」と「公休日」です。自分のラ
イフスタイルを重視した生活を送ることができます。
タクシー乗務に関する丁寧な指導を行う「トレーニングセンター」
を社内にもっており、専属の教官がご指導いたします。
アットホームで風通しのよい社風です。
どんなことでも、わからないことがあればいつでも質問できる先輩
や仲間がみなさんの仲間入りを待っています。
直近は本社2階を大幅改装し、過ごしやすい環境になりました。
是非会社説明会にご参加ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

つばめ交通 株式会社

一般乗用旅客自動車運送事業 (タクシー・ハイヤー業)