富士・プロセス開発

ポリプラスチックス株式会社

リモート可 正社員

勤務地

静岡県 富士市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜1,003万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~奨学金返済サポート有/エンジニアリングプラスチック向けに業務をお任せ/若手から裁量を持って就業可能な社風/海外赴任のチャンスあり/社宅制度充実/テレワーク可能/平均勤続年数17年と安定就業可能/販売拠点12カ所、生産拠点4カ所、研究拠点5カ所の海外拠点を持つグローバル企業~
■採用背景:今後の海外展開・事業展開を見据え、以下の人員拡充に備えた人材補強を進めています。
・プラント設計/増強の企画
・技術者の海外派遣に伴う増員
・新規技術の開発

■業務内容:
同社エンジニアリングプラスチック向けにスキルに応じて下記業務をお任せします。
・新たな生産技術・製造技術の開発
・既存生産技術・製造技術の改良(コストダウン、品質改善、生産性向上、種々工程変更案件の対応)
・新製品の量産立ち上げ(小型機からのスケールアップ)
・化学プラント(ポリマープラント、コンパウンドプラント)の新規/増強の企画および機器仕様決定、建設後の試運転業務の遂行、またその品質確認 など
■業務のやりがい:当社はグローバルに展開しているエンジニアリングプラスチックの製造販売会社で、現在急激な成長を遂げています。今後も生産能力の増強計画に基づく世界規模での事業拡大して進めていきます。それを実現するために、最適な拠点、規模、生産能力、プロセス設計を検討の基づく新規プラント建設、それを受けた製品の立上げを完遂した後の達成感と充実感は本当に得がたいものです。
・今後もプラント建設はマレーシア、中国、台湾等アジア圏にとどまらずグローバル化に伴い欧米といった海外での活躍の場が広がります。
・市場拡大のために新製品を量産設備を用いて立ち上げて世の中に送り出せたときは、非常に達成感があり、将来の会社を支えていく業務に関われた喜びは、大きなやりがいも生みます。
■当社の魅力:2019年に創業100年を迎えた株式会社ダイセルの子会社となります。当社は1960年、化石資源を原料に高度な技術で造る貴重な素材であるエンジニアリングプラスチック(以下、エンプラ)を世に生み出し、世界の経済成長に大きく貢献しています。今となってエンプラは車、スマホなどの次世代高機能製品にはなくてはならない存在となっております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、何れかを満たす方
・プラスチック製造メーカーでの材料の研究開発、生産技術(含むプロセス設計)の業務経験
・プラスチックスを使用する製品の設計・開発もしくは成形や押出などの生産技術の業務経験
・化学プラントの設計、建設、立ち上げの経験

■歓迎要件
・ポリマー重合およびコンパウンドの生産技術および材料開発の知識・経験
・化学関係企業で、過去に建設プロジェクト業務や増強建設企画に関する業務の実務経験者、化学工学の知識
・増強投資における経済性計算に必要な基礎知識

<語学力>
歓迎条件:英語初級

<語学補足>
管理職の場合、 TOEIC600以上 ※目安

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~1,003万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):238,000円~571,500円

<月給>
238,000円~571,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・年齢・能力などを考慮の上決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ポリプラスチックス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ポリプラスチックス株式会社

各種ポリマー及びプラスチック等の製造販売