生活支援員(住居手当や奨学金返済支援などの手当充実・転勤なし)

特定非営利活動法人みんなの家

正社員

勤務地

東京都 大田区

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 転勤なし 平日のみOK 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

職種

生活支援員

仕事内容

業務内容

●法人運営業務及び直接支援をお願いします。
・新規事業立ち上げに係る書類作成及び調査
・事業所内スタッフ研修の立案及び実施
・関係諸機関との連携
・関係者会議、支援者会議の提案及び参加
・求人
・広報
・施設管理
・物品購入
・マニュアル作成
・事業計画の策定
・法人運営に関わる事務全般
直接支援を中心に業務を開始して頂き、各事業の直接支援にも携わって頂きながら、法人理念や支援の方向性を理解して頂きます。

活動開始から25年以上が経過した法人であり、常勤4名、非常勤職員30名ほどが勤務しています。

自社ビルでの就業となります。

現時点での社会福祉経験や資格の有無などは問いません。それよりもあなた自身の可能性を試してみたい、社会を変えてみたいという強い気持ちがある方を募集しますので、奮ってご応募下さい。一緒に働ける事を楽しみにしています!

法人HP https://www.ota-minna.org/

応募資格

応募資格詳細

現時点では社会福祉に携わった経験は問いません。(新卒または第二新のみ応募可)
OAスキル初級~中級(ワード、エクセル使用)
事務作業はクラウドを使用する機会が多いです。日常的にPCを使用する機会がある方はすぐに慣れます。

※勤務開始当初は直接支援を中心に業務をお願い致します。その中でみんなの家の方向性や障害福祉の捉え方を学んで頂きます。

給与

給与形態

月給

給与額

23万5,005円 ~

給与備考

月給235,000円~
賞与:事業業績による。
昇給:毎年(内規規定あり)
その他各種手当充実。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~

勤務地

最寄り駅

東急多摩川線武蔵新田駅

アクセス

東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩10分程度
東急池上線 千鳥町駅 徒歩15分程度

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

11時~19時(1時間の休憩時間含む)の勤務となります、但し業務内容やご希望に応じて14時~22時などの勤務もあります。勤務時間は月毎のシフトによります。

待遇・福利厚生

待遇

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険は法定通りに加入。

通勤手当 | 役職手当
通勤手当は上限月額50,000円。
役職手当は月額20,000円~50,000円
食事手当:移動支援中に利用者と一緒に食事を昼食や夕食を食べた場合。1食400円。
ドライバー手当(1回1,700円)
短期入所夜勤手当(1回15,930円)

★交通費支給(月額上限5万円まで)
---
以下、本採用3ヶ月後から支給
【資格手当】
月額2,000円:児童指導員、実務者研修修了者
月額3,000円:介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士、教員免許

【勤務継続手当】
1年以上:2,000円
3年以上:4,000円
7年以上:7,000円

【住居手当】※持ち家、賃貸は問いません。
勤続5年目までの職員は月額2万円
勤続5年目以降の職員は月額1万円

【奨学金返済補助金】
条件により月額50,000円を上限に5年間。

雇用形態

雇用状態

新卒

企業情報

企業名

特定非営利活動法人みんなの家

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

特定非営利活動法人みんなの家

NPO法人みんなの家では 【放課後等デイサービス・短期入所・移動支援・居宅介護】 といった障害福祉サービスを提供しています。 ※新規事業の立ち上げも進行中 自社ビルのため安定した経営が行えております。