相談支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士

社会福祉法人ソラティオ

正社員

勤務地

東京都 荒川区

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜45万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 昇給あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

相談支援専門員

仕事内容

業務内容

障がいのある方が自立した日常生活、社会生活を営むことができるようサービス等利用計画の作成などを行う「計画相談」に特化した、全国でもちょっとめずらしい法人です。
「すべての人に安心を」という想いを胸に、様々な専門分野の相談支援専門員が在席して活躍しています。
法人の活動のひとつに、法人内事例検討や公開事例検討があります。ファシリテータとしてのスキルを磨いたり、関係機関と共に多様な視点を学び、連携を図る場にもなっています。
ソラティオ23で相談支援専門員として活躍しませんか?

【働く環境を整備しています】
・個人用ノートパソコン、携帯電話を貸与します。
・外出先からのクラウドアクセス等の整備を進め、効率的に業務が
できるようにリモートシステムを構築しています。
・経験豊富な専門職が数多く在籍しており、気軽に業務の相談がで
き、スキルアップできる社内研修等も充実しています。
・ピアサポート専門員と一緒に仕事ができ、障害者の気持ちに寄り
添った相談支援を提供できる体制を整えています。
・役割等級制度を導入し、能力に応じた給与を支給しています。

【社員の声をご紹介します】
◎職員間の交流を大切にしている会社です。
◎有給休暇を取得しやすい会社です。
◎成長の可能性を活かせる業務に配置してもらえる会社です。
◎最新の制度や福祉の動向に関する情報が入ってくる会社です。
◎相談支援のプロフェッショナルを目指せる会社です。
◎比較的自由な働き方が認められている会社です。
◎外部研修に積極的に参加できる会社です。
◎新しい取り組みを積極的に導入する会社です。

応募資格

応募資格詳細

必須資格:相談支援専門員
※相談支援従事者初任者研修を修了し、相談支援専門員資格を保有していること。
社会福祉士、精神保健福祉士、看護師、保健師、保育士のいずれかの資格保有者、歓迎いたします!
定年が65歳のため65歳未満の方のみ応募可能です。

給与

給与形態

月給

給与額

28万6,375円 ~ 45万5,550円

給与備考

・基本給 232,000円~369,053円
・固定残業代 54,375円~86,497円(固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず30時間分の時間外労働を固定残業代として支給し、これを超える分は法定通り追加で支給)

主任相談支援専門員手当 10,000円/月
通勤手当 上限180,000円 / 6か月
昇給あり 実績1月あたり0円~73,500円
職務給制度あり(本人の職務内容、技能、勤務成績、年齢等を考慮して各人別に決定)
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)

想定年収

<想定年収> 343万6,500円 ~ 546万6,600円

勤務地

最寄り駅

東京メトロ日比谷線三ノ輪駅

アクセス

東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅より徒歩約5分
JR東日本南千住駅より徒歩約7分
つくばエクスプレス南千住駅より徒歩約7分
都電荒川線 三ノ輪橋駅から徒歩約7分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり
◇ 資格取得支援・手当あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

社会福祉法人ソラティオ

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

社会福祉法人ソラティオ

障害福祉分野における相談支援事業の全般(計画相談/委託相談等)を担っています。 荒川区内にソラティオ23(本部事務所)と、自治体の業務を受託して運営しているコンパス、基幹相談支援センターの計3箇所に事業所があります。 その他、新宿区にサテライトオフィスもあります。