社会福祉法人 アパティア福祉会 ハピネスやさと、ハピネスちよだ
三重県 四日市市
正社員
月給19万円〜27万円
4日前
1999年に在宅サービスであるハピネスやさとを開設し、地域の
中で暮らしを支え、2016年には同敷地内に入所サービスのハピ
ネスちよだを開設し、地域の中で暮らしの継続を提供しています。
子どもから障がい者、高齢者までの福祉全般におけるサービスを三
重県・愛知県内で20施設展開しています。法人本部は桑名市にあ
り平成6年から運営開始し職員数600名超の社会福祉法人です。
・夜勤手当(5回/月)25000円~35000円
・子ども手当あり、家賃補助手当あり
・資格取得時に一時金あり
・敷金礼金貸付制度あり
・介護資格手当(介護福祉士)10000円/月
・資格取得(実務者研修)貸付制度あり
◆新人研修制度があります。充実の新人研修制度があります。プリセプター制度のもと一年間を過ごしていきます。技術面でのサポートだけでなく、精神面でのフォローも大切にしています。◆定期面談があります。月1回、上長と面談の機会を作っています。悩み事は尽きません。困っていること、悩みなど立ち話ではしづらい内容もじっくりと時間をとって聞く機会を作っています。◆健康経営を推進しています。「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定。職員の健康がご利用者の健康の土台に繋がります。職員の健康が会社の成長に繋がり、会社の成長が地域社会貢献に繋がります。◆職場見学してください。職場見学も可能です。一度見学をしていただき雰囲気や施設の目指す方向性を確認してください。「業務の変更範囲:法人の定める業務」ハピネスちよだ(地域密着型小規模特養)ハピネスやさと(ショートステイ)において、ご利用者の生活介護全般及び送迎業務等特養入所者 29名 ショートステイ 10名
・プリセプター制度有:先輩職員がマンツーマンで
丁寧に指導します。
・人事考課制度導入
・実務者研修を勤務時間内に受講できます。
また、受講料の貸付金制度があり、勤続年数により免除されます
情報ソース: Hello Work
1999年に在宅サービスであるハピネスやさとを開設し、地域の 中で暮らしを支え、2016年には同敷地内に入所サービスのハピ ネスちよだを開設し、地域の中で暮らしの継続を提供しています。