老人福祉・介護事業の生活支援員・介護職

社会福祉法人 アパティア福祉会 ハピネスやさと、ハピネスちよだ

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 研修あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-106195-4

事業所名

社会福祉法人 アパティア福祉会 ハピネスやさと、ハピネスちよだ

所在地

三重県四日市市千代田町字東浦325-1

従業員数

614

事業内容

1999年に在宅サービスであるハピネスやさとを開設し、地域の
中で暮らしを支え、2016年には同敷地内に入所サービスのハピ
ネスちよだを開設し、地域の中で暮らしの継続を提供しています。

会社の特長

子どもから障がい者、高齢者までの福祉全般におけるサービスを三
重県・愛知県内で20施設展開しています。法人本部は桑名市にあ
り平成6年から運営開始し職員数600名超の社会福祉法人です。

代表者名

桑名 良輔

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県四日市市千代田町323-1

最寄り駅

三岐鉄道平津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

157,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

・夜勤手当(5回/月)25000円~35000円
・子ども手当あり、家賃補助手当あり
・資格取得時に一時金あり
・敷金礼金貸付制度あり
・介護資格手当(介護福祉士)10000円/月
・資格取得(実務者研修)貸付制度あり

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

牧野

特記事項

特記事項

◆新人研修制度があります。充実の新人研修制度があります。プリセプター制度のもと一年間を過ごしていきます。技術面でのサポートだけでなく、精神面でのフォローも大切にしています。◆定期面談があります。月1回、上長と面談の機会を作っています。悩み事は尽きません。困っていること、悩みなど立ち話ではしづらい内容もじっくりと時間をとって聞く機会を作っています。◆健康経営を推進しています。「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に認定。職員の健康がご利用者の健康の土台に繋がります。職員の健康が会社の成長に繋がり、会社の成長が地域社会貢献に繋がります。◆職場見学してください。職場見学も可能です。一度見学をしていただき雰囲気や施設の目指す方向性を確認してください。「業務の変更範囲:法人の定める業務」ハピネスちよだ(地域密着型小規模特養)ハピネスやさと(ショートステイ)において、ご利用者の生活介護全般及び送迎業務等特養入所者   29名 ショートステイ 10名

事業所からのメッセージ

・プリセプター制度有:先輩職員がマンツーマンで
 丁寧に指導します。
・人事考課制度導入
・実務者研修を勤務時間内に受講できます。
 また、受講料の貸付金制度があり、勤続年数により免除されます

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 アパティア福祉会 ハピネスやさと、ハピネスちよだ

1999年に在宅サービスであるハピネスやさとを開設し、地域の 中で暮らしを支え、2016年には同敷地内に入所サービスのハピ ネスちよだを開設し、地域の中で暮らしの継続を提供しています。