保育園の保育士・転職・正職員の中途採用

NPO法人 Hope笛吹

正社員

勤務地

山梨県 笛吹市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 要免許・資格 PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり シフト制 早番 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月27日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

甲府公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1901-614632-4

事業所名

NPO法人 Hope笛吹

所在地

山梨県笛吹市石和町市部721-4

従業員数

企業全体 65人

事業内容

保育園(保育所・小規模保育・企業主導型保育)

会社の特長

全学年を複数の保育士で保育するチーム保育により、個々の保育士 の負担を軽減。一般的な園と比べて園児数に対する保育士の配置比 率が高く、心と体に余裕ができるので落ち着いた保育ができます。

代表者名

神宮司 忍

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県笛吹市石和町小石和1

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須

必要なPCスキル

タブレット(iPad)を使用した簡単な保育記録があります。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

174,500円〜207,700円

その他の手当等付記事項

区分1手当 ~30000円
区分3手当 ~40000円
※経験年数と本人の能力に応じて基本給が変わります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回)

担当者

神宮司忍/小沢哲

特記事項

特記事項

当法人では石和第四保育所のほか、同じ町内に小規模のOLive
保育園(本園・市部園・窪中島園)の3園を運営しています。
採用は石和第四保育所ですが、本人の希望も伺いながら適材適所で
いずれかの園に配属または異動となることがあります。
お子さんがいる職員も園や学校行事、お子さんの急な体調不良時に
は急な休み、スムーズな早退ができる体制が整っています。
良好な人間関係を最優先にしているので、皆が集まる納涼会や忘年
会は職員皆の楽しみです(会費は全額園負担で参加費無料)
また、メンタルケアの専門窓口や医療相談窓口を完備。さらに映画
やファミレスなどの割引が受けられる福利厚生も充実しています。
※応募前には園見学が必要です
※通勤手当は片道15円/kmで支給します
※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与
当法人の求人について詳しくは各園の求人からリンクの専用ページ
をご覧ください。
お問い合わせは電話またはLINEでお気軽にご連絡ください。
 【オンライン自主応募可】※自主応募はハローワーク紹介状不要

情報ソース: Hello Work

企業情報

NPO法人 Hope笛吹

保育園(保育所・小規模保育・企業主導型保育)