特別養護老人ホームの介護職員

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

正社員

勤務地

長崎県 南島原市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

普通自動車第一種免許 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月03日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

島原公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4205-001626-2

事業所名

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

所在地

長崎県南島原市有家町尾上4085

従業員数

63

事業内容

特別養護老人ホーム(有宝荘) 定員85名 
短期入所生活介護       定員18名
デイサービスセンター鮎の里  定員18名

会社の特長

昭和55年5月開設で島原半島でも業歴の長い施設。職員の平均年
齢45歳。職員の平均勤務年数12年と定着率が高い。     
令和2年1月よりユースエール認定企業となる。

代表者名

長池 庄一郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県南島原市有家町尾上4085

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

125,000円〜125,000円

その他の手当等付記事項

介護福祉士取得者には資格手当有:月額7000円
夜勤手当:4000円/回
扶養手当(子):6000円/人

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

長池 要一郎

特記事項

特記事項

*普通自動車免許(通勤用)
*駐車場無料
*できるだけ長期間働ける方を希望
※試用期間の賃金について・未経験者・無資格者・初任者研修修了・実務者研修修了採用後2ヶ月間:時給955円
2ヶ月経過後:月給165,000円
4ヶ月経過後:月給168,000円・介護福祉士有資格者採用後2ヶ月間:時給995円
2ヶ月経過後:月給172,000円
4ヶ月経過後:月給175,500円
※無資格から働けます。働きながらの資格取得をサポートします。
※オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)
※副業不可(原則)

事業所からのメッセージ

○介護の仕事は多くの方に感謝されるやりがいのある仕事です。
○人と接することが好きな方大歓迎
○無資格からでも働け、働きながら資格取得へ向けたサポートも
 行っています

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 長和会 (特別養護老人ホーム有宝荘)

特別養護老人ホーム(有宝荘) 定員85名  短期入所生活介護       定員18名 デイサービスセンター鮎の里  定員18名