ースの製造の事務職・経理

吉野川電線 株式会社

正社員

勤務地

香川県 高松市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 食事補助あり 賞与あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

高松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電線・ケーブル製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3701-006198-3

事業所名

吉野川電線 株式会社

所在地

香川県高松市小村町331番地

従業員数

185

資本金

4億442万円

事業内容

産業ロボット用ケーブル、電力ケーブル、制御・信号用ケーブル、
通信用ケーブル、機器内配線用電線、LPG用金属フレキシブルホ
ースの製造・販売

会社の特長

当社が独創的に開発した「モビロン・タフケーブル」は、我が国の
代表的ロボットメーカー各社から信頼され、今やロボット用ケーブ
ルではトップクラスにあると確信しています。

代表者名

小笠原 力

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

香川県高松市小村町331番地

最寄り駅

コトデン 高田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜271,400円

その他の手当等付記事項

・資格手当
・家族手当・住宅手当・住宅補給金等
・時間外手当別途支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宝田・川松

特記事項

特記事項

*食事補助、年1回定期健康診断実施、インフルエンザ接種補助など福利厚生も充実しています。
*通勤手当は社内規定により支給
*昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。
*無料駐車場あり
*更衣室あり
*事務服、安全靴貸与
*2025年6月1日より、当社では福利厚生サービス「WELBOX」を導入いたしました。各種レジャー施設、宿泊、育児・介護支援、自己啓発サービスなど、幅広いメニューが会員価格でご利用いただけるサービスです。
*ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地に送付して下さい。書類選考後、面接日時等連絡します。

事業所からのメッセージ

*食事補助、年1回定期健康診断実施、インフルエンザ接種補助な
ど福利厚生も充実しています。
*通勤手当は社内規定により支給
*昇給、賞与は、個人の能力・実績及び会社業績による。
*無料駐車場あり
*更衣室あり
*事務服、安全靴貸与
*コロナ対策実施中
 (マスク着用、ソーシャルディスタンスの確保、手指消毒、来客
制限、換気の実施等)
*2025年6月1日より、当社では福利厚生サービス「WELB
OX」を導入いたしました。
各種レジャー施設、宿泊、育児・介護支援、自己啓発サービスなど
、幅広いメニューが会員価格でご利用いただけるサービスです。
*ハローワークからの事前連絡の上、応募書類を事業所所在地に送
付して下さい。書類選考後、面接日時等連絡します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

吉野川電線 株式会社

産業ロボット用ケーブル、電力ケーブル、制御・信号用ケーブル、通信用ケーブル、機器内配線用電線、LPG用金属フレキシブルホースの製造・販売