会計年度任用職員(一時保護事務員)

兵庫県中央こども家庭センター

契約社員

勤務地

兵庫県 明石市

雇用形態

契約社員

給与

月給24万円〜25万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

明石公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2808-000732-6

事業所名

兵庫県中央こども家庭センター

所在地

兵庫県明石市北王子町13番5号

従業員数

企業全体 7,000人

事業内容

児童に関する相談及び一時保護

会社の特長

兵庫県地方機関

代表者名

安井 洋一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績による(4回まで)

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県明石市北王子町13番5号

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単な文章の入力作業

勤務条件

休憩時間

300分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

203,700円〜215,100円

その他の手当等付記事項

実績に応じて夜勤手当、変則勤務手当、超過勤務手当を
支給(変則勤務手当500円~1000円/回)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

大下

特記事項

特記事項

*必要な免許・資格は次のいずれかに該当する方
 (1)保育士、社会福祉士、精神保健福祉士資格を有する者また
はこれに準ずる者
 (2)大学の学部で、心理学、教育学または社会学を修め、学士
と称することを得るもの
 (3)教育職員免許法に規定する普通免許状を有する者
 (4)3年以上児童福祉事業に従事した者
※月給は改定の可能性有り
※賞与は在職期間に応じて割落としあり
応募方法や選考方法等の詳細は、兵庫県HPをご確認ください。
【兵庫県HPリンク先】
https://web.pref.hyogo.lg.jp/k
f22/r2_boshuu.html

情報ソース: Hello Work

企業情報

兵庫県中央こども家庭センター

児童に関する相談及び一時保護