情報処理・提供サービス業の係長職

株式会社 宮崎県ソフトウェアセンター

正社員 契約社員

勤務地

宮崎県 宮崎市

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 正社員 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月16日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

情報処理・提供サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-205298-0

事業所名

株式会社 宮崎県ソフトウェアセンター

所在地

宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500番地2

従業員数

163

資本金

9億円

事業内容

サーバ・ネットワークの設計・構築・運用保守、システムの設計・
開発・運用保守、ICTコンサルティング、ICT人材育成
【厚生年金:特定適用事業所】

会社の特長

政府出資特別法人:宮崎県のIT人材育成及び事業所のIT推進化
のため、国・県・県内市町村と民間企業の出資による第3セクター
方式で平成6年に設立。

代表者名

長友 秀泰

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県宮崎市佐土原町東上那珂字長谷水16500番地2

最寄り駅

JR日豊本線 佐土原駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜274,000円

その他の手当等付記事項

※以下、諸条件により該当した場合支給。
家族手当(扶養している子ども3,000円/1人)
・住宅手当(借家世帯主10,000円から50,00
0円)・資格補助(国家IT資格取得 5,000円か
ら10,000円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定3回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*通勤手当は片道2km以上の場合に支給
*福利厚生として・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇・連続有給休暇取得を奨励・ノー残業デーあり・資格取得奨励制度あり
※携帯以外のEメールアドレスを必ずご記入下さい。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 宮崎県ソフトウェアセンター

サーバ・ネットワークの設計・構築・運用保守、システムの設計・ 開発・運用保守、ICTコンサルティング、ICT人材育成 【厚生年金:特定適用事業所】