協和機電工業株式会社
長崎県 長崎市
正社員
年収400万円〜510万円
5日前
変電所等の電力関連施設における新設及び再構築工事に携わっていただきます。1件あたりの工期は1年未満の比較的短期、担当案件は地域の変電施設がメインとなるため、インフラに関連した業界で安定して働きやすい環境となります。
■業務の特徴:
入社後まずは、現場責任者の補佐として業務を行いながら、施工方法や管理手法を習得していただきます。
※施工対象の設備:変圧器、断路器、遮断機など
■組織構成:
電力部門全体で43名(内、福岡事業所では6名が勤務しています。)
■当社の特徴:
水処理システム、省エネ・省力化システム・生産設備のメンテナンスを主業としている企業です。創業から60数年、日本社会が発展してきた過程で、当社も技術・技能を修得し育てられてきました。これからは、世界の社会環境の改善、日本の農業・製造業の生産性向上による競争力強化に少しでも役に立ちたいと考えております。また、当社ではCSR活動(経営理念である「五つの誠実」の第一に掲げている「社会に誠実であれ」の理念の下、環境に配慮した企業活動を行うことにより社会に貢献します)、品質保証・安全(技術向上と製品の品質向上に努め、顧客満足のための改善活動を行っております)、人材育成制度(当社にとって「人は財(たから)」であり、「能力開発計画」に基づき体系的な教育を行い、知識・技術・技能の伝承に努めております)以上のような取り組みを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気工事の施工管理経験者(年数不問)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、第1種電気工事士、第2種電気工事士
歓迎条件:電気主任技術者第3種、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士補1級、電気工事施工管理技士補2級
<年齢制限>
35歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
<予定年収>
400万円~510万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円~260,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
225,000円~280,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、当社規定により決定します。
※上記年収はあくまで想定金額です。
■昇給:年1回(4月)※2.1%(過去実績)
■賞与:年2回(6月、12月)※平均4ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda