株式会社水上塗装
愛媛県 西条市
正社員
応相談
1ヶ月前
◎「ダブルブラスト工法」で特許取得!オンリーワン技術をもつ橋梁塗装に強い会社!
◎UIターンにかかる引越し費用は当社負担OK!(社内規定の範囲内)
◎50代で中途入社者も活躍中!セカンドキャリア歓迎!
◎現場は日帰りできる範囲が中心です!
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に橋梁工事における塗装工事の現場監督としての業務をお任せします。
インフラ鋼構造物(橋梁)などの修繕・補修のニーズが増加しており、施工現場での現場監督者として、工事現場にて采配を振るっていただくことが期待されます。
具体的な業務内容…工程管理/品質管理/安全管理/環境管理/協力会社との調整 等
土木施工管理としての経験・資格がある方は即戦力としてご活躍いただくことができますが、未経験・無資格であっても実戦において精力的に動いて技能を習得しながら、資格についても取得へ向け励んで頂き、会社としても全面的に支援します。
■業務補足:
鋼構造物の塗装工事に強みがあり、主に橋梁、歩道橋(全体の約95%)の塗装工事に携わって頂きます。現場はほとんどが愛媛県内であり、県外であっても四国圏内と、地域に根差して活動いただくことができ、就業も安定します。
■就業環境:
地元中心の工事案件を元請で対応していますので、転居等が発生しにくい環境であり、分担作業で社員間で補い合う風土があるため、残業も月平均15~20時間と抑制されています。
■独自技術について:
塗装した塗膜の除去技術についての新工法を自社開発し、特許取得もしています。この技術を全国へ展開するなどの事業展開も視野に入れており、中長期的には携わって頂くことも可能です。
【ダブルブラスト工法の特徴】
当社が開発したダブルブラスト工法は、水と研削材のみを使用し、防錆剤不使用、有害物質を100%除去できるため火災、中毒等のリスクは一切ありません。最高グレードの品質で確実に旧塗膜を除去でき、コストも安価です。官公庁からも認められており、県内を中心に徐々に工法の仕様変更も進んでおります(工事実績あり)。当社としては、特許を活用し、今後この工法を平準化させていくため、技術を波及するために全国展開を進めたいと考えています。また、作業には大型機械(コンプレッサー)が必要となるため、この工法専用の機械も外部と開発中です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
「1級土木施工管理技士」または「鋼橋塗装技能の塗装技能士2級以上」の資格をお持ちの方
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円
<月給>
300,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収は諸手当を含んだ金額です。
※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(8月・12月)※業績に応じる
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda