株式会社宣伝会議
東京都 港区
正社員
月給33万円〜67万円
6日前
「脱炭素ビジネスライブラリー」「脱炭素ビジネステスト」を主商材とした営業活動を行っていただきます。
◆脱炭素ビジネスライブラリーとは…
https://library.kankyo-business.jp/
日本ビジネス出版が手掛けるメディア『環境ビジネス』と、当社がタッグを組み、運営を手掛ける脱炭素ライブラリーは、1998年に創刊した環境業界の専門誌「環境ビジネス」のeラーニングサービス。
現在、約10万人のビジネスパーソンが受講しています。
◆脱炭素ビジネステストとは…
https://info.sendenkaigi.com/carbonneutralbusinesstest
「脱炭素」「カーボンニュートラル」「GX(グリーントランスフォーメーション)」に関わる人材育成に欠かせない基礎知識の学習と理解度の確認を、ワンストップで提供する定額制LMSサービス。
所属していただくのは教育事業部。
同部署において新規事業として2021年10月に立ち上がった「脱炭素ビジネスライブラリー」「脱炭素ビジネステスト」など、脱炭素に関連した商材を、企業へ提案いただきます。
クライアントは、環境にまつわる商材のため業界・業種を問いません。
すでに誰もが知る大手企業(商社・通信・ITサービス・化学繊維メーカー・不動産・建設など)と取引実績がございます。
ご自身の経験や興味のある分野の知識を生かしていただけます。
営業手法としては、新規・既存ともにお任せしたいと思っております。
既存クライアントについては、現在のチームメンバーより引き継ぎを行い、フォローしていきます。
具体的な業務としては、
●クライアントの新規開拓
●クライアントの課題をふまえた商材提案
●受注後の進行業務
を想定しております。
【求める経験・能力・スキル】
・法人営業経験1年以上をお持ちの方(エネルギー業界でのご就業経験やIT/GXソリューション提供会社での営業職・企画職のご就業経験があれば尚可)
※想定年収内訳
・メンバークラス:400万円~600万円程度
・マネージャー候補クラス:600万円~800万円程度
想定年収および月収は、ご経験・能力等を考慮の上、規定により優遇いたします。
【残業手当】
基本給に月45時間相当分の固定残業代及び月30時間相当分の深夜残業代を月収に含んで支給。
<年収400万円(月収33万円)の場合>
・基本給:216,025円
・月45時間相当分の固定残業代:74,095円
・月30時間相当分の深夜割増:9,880円
<年収800万円(月収67万円)の場合>
・基本給:482,458円
・月45時間相当分の固定残業代:165,478円
・月30時間相当分の深夜割増:22,064円
※それぞれ設定時間を超えた場合は追加支給されます。
※それぞれ設定時間を超えない場合でも減額されず固定給として支給されます。
※上記月収には「通勤住宅手当」として一律月3万円を含みます。
東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」A3・A4出口徒歩3分
【賞与】年1回(5月)※決算賞与となります。
【昇給】年1回(5月)
【通勤手当】有(上限3万円まで)※「通勤住宅手当」として、毎月一律3万円を支給。
【健康保険】有
【厚生年金】有
【労災保険】有
【雇用保険】有
【退職金制度】無
【定年退職制度】有(60歳 ※再雇用制度有:70歳まで)
情報ソース: エンゲージ
○出版事業 月刊「宣伝会議」日本初の広告マーケティング専門誌 月刊「販促会議」「人が集まる」「商品が売れる」ためのアイデアを集めた販売促進の専門誌 月刊「ブレーン」1961年創刊の広告・クリエイティブの専門誌 月刊「広報会議」日本で唯一の広報実務者のための専門誌 マーケティング&クリエイ…