一般貨物自動車運送業・日本語研修センターの日本語学校専任講師

株式会社 タクシン

正社員

勤務地

静岡県 袋井市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜25万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月08日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

磐田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

紙製容器製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2209-100578-8

事業所名

株式会社 タクシン

所在地

静岡県袋井市高尾町6-2

従業員数

130

資本金

2,320万円

事業内容

一般ダンボール、段ボール緩衝材、機能性段ボールの製造加工
一般貨物自動車運送業
日本語学校・日本語研修センター運営

会社の特長

中部地方に5事業所を展開しており、工業製品から飲料・加工食品
まで、あらゆる業種に関わる製品を加工しております。
また、自動車運送業、日本語学校の運営も行っております。

代表者名

八木 榮次

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県袋井市上山梨1579-1  TLS袋井(法務省告示日本語教育機関)

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

良知 隆

特記事項

特記事項

必要な資格:下記4項目のいずれかに該当する方
1.大学または大学院にて日本語教育主専攻あるいは副専攻を修了
2.日本語教育能力検定試験合格
3.4年制大学卒業以上で日本語教師養成講座420時間修了(文化庁届出受理講座)
4.登録日本語教員資格取得
選考方法:書類到着後、書類選考通過者には二次選考の実施日と内容を同時に通知します。二次選考は面接と模擬授業を実施します。選考結果は合否に関わらず応募者全員に通知します。
学校見学可能です。事前に申し込んでください。不明点は電話あるいはメールにてお気軽にお問合せください。
日本語学校での教員経験者はもちろん、未経験者や新卒者も充実した研修により自立した日本語教師として活躍できる場を提供いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 タクシン

一般ダンボール、段ボール緩衝材、機能性段ボールの製造加工 一般貨物自動車運送業 日本語学校・日本語研修センター運営