三洋テクノマリン株式会社
東京都 中央区
正社員
年収423万円〜508万円
5日前
~ご経験されたプログラミングスキルが海洋やエネルギー事業におけるシミュレーション業務に活かせます~
■採用背景
洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中。
*各地域の環境省、国土交通省、電力事業関連会社、各種自治体が主な顧客となります
・海洋に関して高い信頼と実績による安定した受注状況
海域に関する大規模な調査、分析、コンサルティングも可能であり、多くの技術者も抱えております。多くの顧客から信頼を頂いており、海洋資源調査や洋上風力もあり今後の案件は伸び続けており、長期的に安定した就業が期待できます。
【主な事業内容】
沿岸域の港湾、漁港等の施設整備や水産環境整備、海洋の生物多様性保全に係る事業に関する、地形・地質環境、物理環境、生物環境の調査、解析業務や、これらの結果を踏まえた整備計画検討、施設設計等の業務。
これらの業務を行う上で数値シミュレーションの活用が重要となり、今回の募集では、業務の目的や内容に応じて、適切なモデルを活用、カスタマイズし、シミュレーションを実施できる技術者(シミュレーション業務の実務経験者だけでなく、このような業務に興味のある方)を募集します。
■業務内容:
様々なシミュレーションについて、市販ソフトや公開モデルまたは自社開発モデルなどを活用して業務展開しています。
客先や社内外の有識者、協力者との協議、調整を行い、シミュレーションに関する計画立案にも関わっていただきます。
【主なシミュレーション】
・港湾整備や設計時の流況シミュレーション
・波浪シミュレーション
・環境分野における化学物質の濃度シミュレーション
・粒子追跡シミュレーション
・生物を考慮した生態系シミュレーション など
案件によっては出張が発生することがございます。また、お持ちの技量、業務の受注状況によっては勤務地が変更となる場合がございます。
■特徴・魅力
・【最新鋭の技術力】測量方式のデジタル化・高度化に伴い、他社にない高い技術力、新技術の開発で、安定的に案件の獲得をしています。
・【安定の就業環境】資格合格時に合格一時金の支給や育児・介護休暇の拡充などの福利厚生や、評価制度を用いたキャリアアップ等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【いずれか必須】■シミュレーションの経験者(特に気象、海象などの海洋シミュレーション経験者で現象についてデータを取り扱った経験のあるもの)■予測条件を整理し、予測評価に携わった方
■Fortran、C、phytonなどの言語を使用してプログラミングが可能な方
■海洋の現象に関して興味のある方 ■環境アセスメントに携わった方
■潮流・水質の現象解析に興味のある方 ■市販・公開モデル等を活用して海洋シミュレーションを行った経験がある方
<予定年収>
423万円~508万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~300,000円
<月給>
250,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・能力・資格等を考慮し、相談の上決定します
※予定年収には残業20時間を含んでいます。
昇給:年1回
賞与:年2回(業績による)
その他:資格手当、残業代全額支給、単身赴任手当、通勤手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda