健康診断の一般事務

公益財団法人 長崎県健康事業団

契約社員

勤務地

長崎県 諫早市

雇用形態

契約社員

給与

月給15万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

その他の保健衛生

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-102822-5

事業所名

公益財団法人 長崎県健康事業団

所在地

長崎県諫早市多良見町化屋986番地3

従業員数

企業全体 149人

事業内容

健康診断事業

会社の特長

市町の住民及び事業所の職員等各種健康診断を車により巡回し実施

代表者名

森崎 正幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度等の評価による所属長の判断

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県諫早市多良見町化屋986番地3

最寄り駅

JR喜々津駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

パソコン入力ができる方(ワード・エクセル):基本的操作

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

155,200円〜155,200円

その他の手当等付記事項

*賃金は、日給X労働日数20日を目安として換算

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

清水

特記事項

特記事項

*通勤手当は、片道2km以上で距離により支給
*駐車場あり 2,000円/月徴収
*年次有給休暇は採用月により付与
(採用後6ヶ月間は2ヶ月に1日取得可能)
*研修あり(OJT形式での個別指導)
*年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです
*副業・兼業可
*オンライン自主応募可
*長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています
◎疾病の予防及び健康の保持増進を図るために毎日県民の皆様に健
康診断サービスを提供している県の関係団体となっています。
 当事業団では、20代から60代までの年齢層の職員が働いてい
ます。
 健診計画の入力や受診票の出力、文書発送業務を担っていただき
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 長崎県健康事業団

健康診断事業